6月16日から、次女と久しぶりに2人たび。

16日から2泊3日、私と次女どちらも吉方位を選びたかったけど、目的地は私は吉方位、次女は吉凶無し。安心してお出かけしました。

お目当ては姫路城と丹波篠山城址、娘たちは神社参拝と城攻め(平和的な)、日本100名城のスタンプを収集中。一泊目は姫路城駅近のダイワロイネットホテル。姫路の駅近、楽しかったです。



国宝姫路城はエレベーターがありません。

水分補給をしながら、天守閣をひたすら目指しました。天守閣からの眺めは最高でした。





あまりの暑さに、遅めのランチは速攻でかき氷、すぐ近くのみゆき通り商店街で、姫路名物のアーモンドトースト。美味しかったです。

ホテルで、ゆっくりしてから、夕食へお出かけ。

お目当てのお店は満席(^◇^;)


気を取り直して、地のものを頂きたくて発見!


穴子料理の専門店発見。


穴子のお刺身は初めて、穴子の白焼き、タレ焼き


美味しく頂きました。幸せ感マックスです。



1人旅が大好きな私、でも娘との旅はかけがえがないもの宝です。


明日は丹波篠山城址の予定でしたが、休館日のためスタンプが押せない(^◇^;)日程変更して、有馬温泉を目指しました。




このメロンパフェ、最高でした。

いまから、有馬温泉に行きますとスタッフさんと会話してたら、行かれるお宿人気でなかなか予約とれないんですよ。よく予約出来ましたねーと。

良いこともありますね。




 



#姫路城#プリンセスカフェ#穴子ミニ懐石#有馬温泉#吉方位のたび