以前は毎日のように飲んでいたスムージー。

毎日だったので正直飽きてしまい、最近は飲んでいなかったけど苦笑

とっても気になるスムージーがあったので、お試しで飲んでみましたよおんぷ




グリーン酵素スムージー
アサイー酵素スムージー

ベジエのスムージーには、180種類もの野菜や果物の発酵エキスが配合されています。

180種類もの食品を摂るなんて、普通の食事だけでは絶対にムリ苦笑い

それが一度に、しかも簡単に摂取できるのってすごい!はーと




グリーン酵素スムージー

一回分が袋に入っているんだけど、結構たっぷりの量
かお

見た目はなんだかちょっと、青汁みたいな感じですけども。



200mlの牛乳や豆乳とませるのがおススメみたいだけど、

私は体質的にどちらもNGなので・・・すねるフン

ミネラルウォーターで作ってみましたよピース

シェイカーは、手持ちのものを使いました。

自分でかき混ぜるより仕上がりがなめらかでダマもないし、

あっという間に出来上がるので便利ニコアゲ




ほんの少しとろみがあるけど、ドロンとした重い質感ではありません。

スプーンですくって食べる感じではなく、スルっとごくごく飲めましたgood

グリーンだからお味の方もグリーン系かと思いきや、

甘くてクセやニオイなどは全くなく飲みやすいウインクキラキラ

よく見たら、アップルマンゴー風味なんですって。

私、マンゴーはそのものは苦手だなんけど、

マンゴージュースやマンゴー味は好きなんですよね(´∀`o)

水で作ったのでかなりサッパリとした仕上がりになったと思うけど、

飲んで2~3時間はお腹が持ったので、思ってたより腹持ちいいですね笑




アサイー酵素スムージー

一杯に120個分のアサイー果実・ポリフェノールをぎゅぎゅっと凝縮

アサイーの食べられる部分を、フリーズドライにして入れてあるそうです。



こちらは水ではなく、アーモンドミルクで作りました。

アサイー100%ジュースが好きでよく飲んでいて、

そこにグラノーラを入れて食べるのが大好きなんですよねラブ

ということで、アサイー酵素スムージーでもやってみましたハート





いつものアサイージュースよりは、かなりアッサリとしたお味。

グラノーラに甘みがついているので、甘さとサッパリのバランスがよく、

とても食べやすくて、一杯でいいのにグラノーラをおかわりしちゃいましたペロリ

ただ飲むより腹持ちが明らかにいいし、とにかくおいしいheat+kira*

噛んで食べることで満足感も違うし、お菓子の代わりに、

おやつとしての役割も果たしてくれますね嬉しいはーと




ベジエのスムージーは、シェイカー不要の特殊パウダーを使用しているので、

シェイカーなしでもきれいに混ぜることができるんだそうですgood

さらに、家庭のスプーンで対応できる設定により、

専用のスプーンを使う必要もないんだとかお~

私はめんどくさがりなので、シェイカーで一気に混ぜてしまいましたがアセ

シェイカーがなくても、きれいに仕上がるなんて嬉しいですね。

同じ味でも混ぜるものによって風味が違うし、

入れたり添えたりするものによって、全く違うものになると思うので。

これなら飽きずに続けることができそうですねぽわ~ん音符


↓商品の詳細はこちら☆
グリーン酵素スムージー
アサイー酵素スムージー


いつも来て下さって、ありがとう
ございます!
よかったら応援クリックしてくださいねひまわり


人気ブログランキングへ

読者登録してね