こんにちは♪


我が家はお盆前にハハの実家へ帰省しましたニコニコ




帰省3日目はお墓参りへダッシュ

手桶と柄杓でお掃除をするのですが


子供たちは柄杓が珍しいのか

面白がって水をすくいたがりめっちゃお墓にかけてましたキョロキョロ

ご先祖様はきっと広い心で笑ってくれてる事と思います気づき



そのあとは子供たちの好きな

『「ざんねんないきもの」展』へ行きましたコアラ









面白いし、展示の解説を読むのが楽しくて

クスクス笑いながら進みました爆笑

展示してある動物の動く模型と写真を撮ってみたり

本物の小動物を眺めたりしてたら

あっという間に終わってしまいましたアセアセ


グッズコーナーで、動物のぬいぐるみを選ぶ兄妹照れ

長男くんは抱き枕サイズのぞうさんゾウ

デカすぎだよおガーン

長女さんは小さいパンダさんがよかったようですが、

どうやらエアドームの中に手をつっこんで

宙を舞うクジを1枚引くゲームの景品でしたパンダ

小さいパンダさんは1番低い等の景品なので

確実に「これ」を引くと思ったのでやってみましたにっこり


「おめでとうございますキラキラ流れ星キラキラ


スタッフさんの大きい声にびっくり!!


なにごとですか!?!?


まさかの大きいパンダさんが当たりましたびっくり笑


ここで運をつかっちゃったかあ笑い泣き


長女さんは大きいパンダさんを渡されて

「これ違うえーん」と叫んでましたが


周りにいたお客さんやスタッフさんから拍手してもらい

「よかったねえイエローハーツ

「すごいねえ飛び出すハート

など声をかけられいると

ドヤ顔になっておりました笑


面白い子だな照れ


さて、この大きなぬいぐるみを抱えて帰りますもやもや

駐車場まで商店街を通り抜けていきますアセアセ

すれ違う人みんなこちらを見ています爆笑

きっと孫のために大きなぬいぐるみを買わされたおじいちゃん御一行と思われたでしょうにっこり


その通りです!笑


ハハはあえて後ろから少し離れて見てたので

面白いし、ほっこりしましたニコニコ