こんにちは♪


さてお盆もすぎたところで

長女さん年少の7月個人ピアノレッスンの様子です爆笑


個人レッスンを始めて4ヶ月目ルンルン

ワークと歌が大好きで鍵盤はあまり触りませんガーン


ワークが1冊終わりました流れ星


ワークといっても、

線をなぞったりマル書いたり

五線譜内の音符を読んだりと難しいものではなく

導入期に適した可愛らしいキャラクターで取り組みやすかったようですウインク


さて演奏の方は、

先生が「おうちでピアノ弾いて来たかなはてなマーク

長女さん「おうちでやってましぇーん爆笑」と

笑顔で言い切ってます驚き



自宅での長女さんとピアノの向き合い方がわからないガーン

音楽は好きな方だと思うけど、ピアノの演奏には興味がなさそうアセアセ

歌とダンスが好きなんだろうなぁギザギザ

よく歌の伴奏をリクエストされますタラー

楽しそうに横で歌って踊ってくれるので

可愛いし音楽を楽しんでくれてるならいいよね

と、言い聞かせてピアノ練習からハハが逃げてますネガティブ


発表会の曲が弾ける気がしませんオエー

「僕が連弾を一緒にやる爆笑」と言っていた長男くんも、自分のスケジュールの詰まり具合にようやく気付いたのか

「連弾やめとくわあショボーン」となりました


長男くんの負担が減って安心したけど

代わりにハハが連弾するのかと少し憂鬱です真顔


長女さんは、ピアノに向いてないと判断するのはまだ早いけど

一度辞めて忍耐力が育ってから習う方がいいのかもしれないなという考えがチラついてきておりますショボーン