こんにちは♪
グループレッスン3回目です![]()
ひとまねオウム![]()
変奏発表をします![]()
長男くんはどうやらカッコよく見えるようにしたいらしく
ペダルを使い、手を交差して弾くというパフォーマンス重視の変奏になりました![]()
そういう面からのアプローチで経験を積むのもありだよね![]()
花と大地![]()
Ⅴ7(5度セブン)の使い方
ト長調ならレファラド(D7)を
ファラレ と ファドレ
どちらで弾くとメロディーとぶつからないか考えていきます![]()
これね、ハハの経験談ですが
頭ではわかっていても
いざグレード試験の即興演奏や伴奏付けで
弾いた瞬間にやっちまったー
ってなりがちなんですよね![]()
コードを見て押さえるだけじゃなく、メロディーも合わせて見るか
考えなくても自然に押さえられるようになるまで特訓するべきだったなと
いまさら思います![]()
→要するに早い段階から考える習慣付けをさせなきゃと思ってます![]()