こんにちは♪

(リアルタイムで書いてません)


ピアノグレード9級Bコースを受験しますびっくりマーク


試験前の補講のお話からにっこり

自由曲ですが、

1曲目

いつものように弾ければオッケーニコニコ

ただし、止まるな物申す

2曲目(バロック)

テンポキープしろ!

強弱気にするよりキチッとキープする方が大事!!!

「テンポ揺れない・縦揃える」これグレードでみられるところだから!!!


2曲目は散々な言われようですねタラー



苦手な初見

はやく弾いてカッコつけてミスるな!

ゆーっくりでいいから止まらず間違えない!!


これね、ハハも自宅練習のときいつも言ってる無気力

試験なのだからもっと要領良くズル賢くやろうとしてほしいタラー



教室の都合でお部屋を移動しますが、

その後は先生とのおしゃべりタイムになってしまいましたニコニコ

とにかく落ち着いてゆっくり弾けば大丈夫という事を刷り込んでいくニヤニヤ笑



先生「さっき上のクラスの子が『これ出ます』ってパンフレットおいていったんだけど、余力があるから長男くんも出てみてもいいかもねウインク

と、おもむろに出してきたピアノコンクールのパンフレットガーン

先生「内容も難易度も全くわからないですけどねーあははー爆笑」といつものノリで言ってるアセアセ

長男くん「コンクール??出る出る爆笑ハート

ちょとまてー!!

これ本番まで2ヶ月だよ??

ハハ「少し考えますアセアセアセアセ


グレード直前に動揺(ハハが)するようなことを言わないでって感じで、

さらにメンタルが落ち着けなくなりましたガーンガーン






長くなったので

グレード当日のお話は次回につづきますにっこり