こんにちは♪

 

今回はほぼリアルタイム記事ですニコニコ

 

長女さん2歳児、来年度から年少になります照れ

ヤマハのぷっぷるクラスに通っているので

そのままぷらいまりー1に進級もしますが、

合わせて個人教室でピアノレッスンも始めますルンルン

 

その個人教室へ体験レッスンに行きました流れ星

教室の先生は長男くんがラッキークラス(1歳児)から幼児科卒業の5年間お世話になった先生ですラブラブ

なのでハハとしては絶対的な信頼があるので心配なことは全くありません爆  笑

 

気になるのは長女さんが場所や人見知りをしないかなということだけですアセアセ

だけど

長男くんのレッスンにもついて行ってた(むしろレッスンに参加してた)ので、

初対面ではないし、

女子の憧れるお姫様みたいな可愛いお部屋でレッスンなので

場所にもすぐ慣れちゃってるし、

推しキャラのラプンツェルが先生ともかぶってるので

仲良しになるのは早かった笑

 

体験レッスンもピアノに座って楽しそうに受け答えしてたので

続けられそうな感じですルンルン

早速宿題も出てましたチュー

入会確定なのでいいんですけどね爆  笑

 

レッスンに対しての要望は

「とにかく譜読みができるように!!

譜読みができれば一人で練習する時間が増える!

ハハは譜読みに付き合うのがしんどいのだよガーン

 

長男くんの出場予定のコンクールを聞かれ、なんでだろうなと思ってたら

「内容によってあ合わせて出たり、ずらして違うコンクールでたりしようかと

思っているのでウインク

年少でエントリーはなかなか厳しいものがありそうですが、

あーだこーだ考えるのも楽しいので片隅にこの会話を覚えておこうてへぺろ

 

体験レッスンだけど、第1回目のような内容でしたキラキラ

 

長女さんは、長男くんほどピアノに興味を持ってなさそうなので

彼女なりのペースで楽しんでもらえたらいいなイエローハーツ