こんにちは♪

 

現在、YJPCまでもうすぐという時期ですガーン

 

ホール練習まで少し時間があり、そとで待っていると先生が来てくれましたニコニコ

 

お話をしていたら今後の予定の話題になりましたルンルン

・YJPC楽器店大会

・ゲスト演奏

・アンサンブル発表会

・グレード

・EFソロ

・7月頃から各種ピアノコンクール

・EFアンサンブル

という感じで秋まで進む予定らしいアセアセ

(すでにヤバみを感じて他人事のような気分滝汗

 

できればスルーをしたかったEFソロですが

1月の終わりを迎えようとしている今でも

曲は決まってません!

 

自編曲でやるそうですが大丈夫なのかはてなマーク

「お母さんびっくりマークがんばりましょうねウインク」って笑顔で言われたら

「そうですね笑い泣き」というお返事しかできませんでした笑

そして「楽譜の作成はPCやタブレットで作成してください」ということでした驚き

手書きだと書いた本人も先生も読みにくいもんねタラー

 

 

子供に自分のPC貸したくないという思いもあるけど、

このためにPCを買い与える気もないキョロキョロ

昔の話ですが、ハハが高校生の頃にPCで楽譜を作成するためにかかった費用は

当時で10万円ほどポーン

ハハの両親はよく買い揃えてくれたもんだなと今更こっそり感謝をしてます泣くうさぎ

いまはフリーの楽譜作成アプリもあるし初期投資はなくてもできそうでよかったニコニコ

 

そして「夏からの自由曲コンクールの曲は決めてますか?

難しめの曲を変な癖がつかない程度に弾いててください爆  笑

えっと、弾きたい曲はあるけど決めるなんてまだまだムリガーン

でももう半年もないのかアセアセ早く決めなきゃガーン

いやその前にEFソロはマジでどうすんのムカムカだよもやもや

 

てか、2週間後にYJPCあるから

ハハはもう何も考えられません笑い泣き笑い