こんにちわ♪
初めてのJOCも無事に終わり、
1週間後にはブルグミュラーコンクールのファイナルがあります![]()
(リアルタイムでは書いてません)
エレクトーンでエントリーしたJOCの曲を個人レッスンで先生にみてもらっていたので
約ひと月ほどピアノを見てもらってません![]()
しかもJOCの後はグループも個人もお休み週です![]()
ということは、ブルコン地区大会の前に見てもらったのが最後です![]()
さて、おうちでは忘れないように弾いていたものの
ハハだけが見ていたのでは不安しかない![]()
やるしかないと思ってたら先生からメッセージが![]()
「今週末ブルコンでしたね。演奏動画ください」
おっ
先生覚えてくれてたー![]()
ちょうど自宅練習中だったので早速動画とって送信![]()
すぐにお返事がきたのでアドバイス通りにやっていました![]()
翌日先生から電話が![]()
![]()
「何回も聴いてたら、なんだか違う気がしてきてー」
ということで、詳しくアドバイスをいただきました![]()
さらに次の日、先生からメッセージ![]()
![]()
![]()
「お日にちの空きの確認なのですがー」
本番前に補講をしていただけることになりました![]()
先生は今回のファイナルの会場の音の響き方などの情報を集めて研究したようで
それに合わせて弾き方を変えることになりました![]()
そういう部分の研究も必要になってくるんですね
勉強になります![]()
大きく変わるわけではないけど明日の本番までに身に着けられるかしら![]()
帰宅して何度も確認します![]()
が、
何度も聴いてたらわけわからんくなってきた![]()
やっぱり前日に詰め込むのはムリがあったかもお(ハハが
)
明日はいよいよブルコンファイナル![]()
去年は行けなかったファイナル![]()
![]()
悔いの残らないようにやるのだ![]()
次回へ続きます![]()