こんにちは♪


雨が降ってジメジメしてるかと思いきや

猛暑日だったり驚き

身体がバテてしまいそうですねふとん1


先日の大雨の日、

エアコンを付けるほどでもない気温だったのですが

快適とはいえない室内でした傘


練習中の長男くんが

「なんか今日のピアノへんな音がするえー

ハハ「さっぱりわからんキョロキョロ

長男くん「ほら、よく聴いてよびっくりマーク伸びた音がゴワンゴワンするびっくりマーク

ゴワンゴワンっていう表現のイメージが理解しにくいけど、耳の良い長男くんには違いがわかるらしいアセアセ

話をよく聞くと、

普段の伸びた音は「スーっ」とまっすぐ消えていく感じで

この日は伸びた音が揺れるような回るような感じだそうですうずまき


考えられる原因としては、

・急に調律がおかしくなった(物理的要因)

・気温湿度の変化


ピアノって湿気に弱いって聞くし、面倒なことは嫌なので天気のせいにしておきます!!

ピアノ素人のハハにはわからんガーン


気のせいかもしれないけど、違和感を感じるっていうことは

しっかり耳を使って弾いてるんだなと改めて思いましたにっこり


イベントバナー