こんにちは♪


長男くんの事なのですが、よくテキストや楽譜に鉛筆で書き込みをします鉛筆

幼児科に入り、ひらがなの練習中だった事もあるのでしょうかよく書いてました


ぷらいまりー①の頃は調や、出てきた記号の読みや意味をバランスの悪い字ですが一生懸命書いてましたにっこり


幼児科2年目になると調はすぐわかるようになったから書かなくなったのですが、

なぞの絵を隙間に書くようになり「これなあに?」と聞くと

「おさかなが踊ってるところ!

本人いわく、お魚が踊ってるようなイメージだそうです

そんな感じで全てではないけどタイトルとは関係無さそうな絵を描きこむようになりました

曲に対してのイメージを持つことは良いのでどんどん自由に書かせてましたキラキラ


ぷらいまりー④の頃になると、字をたくさん書くようになり、詰め込みすぎて読めないアセアセ

本人も「んー、なんだこれ?わからん」ってなってます驚き


今でもすぐに書き込むので、J専に入り新しい先生はビックリしている様子!!

「イメージを書いてるの素敵だね」

「ここはクレッシェンドにしたいんだね。いいと思うよ」

「『寂しい感じ』かあ。それならこんなタッチで弾いてみたらどう」

などと本人の「こうしたい」という思いに合わせてレッスンをしてくれます

幼児科のグループレッスンでは、ここまで先生が1人の生徒に合わせるのは難しいです

もちろんグループレッスンの良さもありますよねルンルン

でも生徒と先生が会話をしながら寄り添ってもらえる個人レッスンは良いなあと改めて思いましたニコニコ