今日は神戸のアンパンマンミュージアムに行ってきました

息子の楽しそうな姿を見れて満足です

な、夜にこんばんは

娘を産む前、産休に入った日に気が付きました。
あれ!?1人の時間って何年ぶり

特別映画が大好きとかでもないのですが、長男が生まれてからEテレ以外でテレビを観ることもなくなってしまっていたので、この産休の間に久しぶりにみたい!と思って何本かレンタルしました

その内の食系?のもの。
① かもめ食堂

実は視たことなかったのー!ようやくこの世界観を知ることができました!
で、この流れで
② パンとスープとネコ日和

で、さらにその流れで
③ しあわせのパン

そしてそしてその流れで
④ little forest
④


と、一気に食べ物つながり?で気になっていたものをみました


どれもお料理のシーンは一つ一つが素敵!
キッチンのインテリアや雑貨、所作、音や色使い。
どれもみていてワクワクしました

観終わった後はキッチンに立ちたくてうずうず。
先日のヌテラは④のリトルフォレストを見て、久しぶりに思い出しました。
映画の中で主人公が手作りするんです。
私も作ろうかと一瞬思いましたが、フードプロセッサーを持っていないので諦めました

③と④は口コミやレビューに書いてあるような「ほっこりする映画」ではないだろう



他にも観終った後、キッチンに立ちたくなるような映画ないかなー

最後まで読んでいただいてありがとうございます。よければポチ↓していただけると嬉しいです♪(スマホの方はPC版に切り替えないと反映されないそうです


