今日は買い出しに行く必要がなかったので、一日中洗濯槽の清掃をしていました凝視キラキラ


ゆんです。どーもニコニコ



家事の中で洗濯が一番好きかも照れブルーハーツ




 

 





我が家はパナソニックの縦型洗濯機を使っているんですが、、、


 ビジュも好き🩷

 



お掃除してね気づきマークが光ったら、パナソニック純正の次亜タブレットで洗濯槽掃除してるんです。だいたい月に1回


 


なので、洗濯物にピロピロワカメ汚れがつくようなこともなく、特に問題なく洗濯できてるんですが〜



本日、ぜんぜん使わなくなった某有名酸素系漂白剤があることを思い出しまして、



最近使ってないからぜんぜん減らなくて場所も取るし困っていたので、洗濯槽掃除に使ってみたんです!おねがい



そしたら、どっひゃーゲローって量のピロピロ汚れが出てきましてね、、、オエー

やり方はググってもらうとすぐに出てくるので省きます



すすいでもすすいでも出てくる滝汗



水が勿体ないので、最高水位で水を溜めたら5分洗いで運転→ピロピロ汚れを網ですくい、フィルターも洗う→5分洗いで運転、、、を何回も繰り返し煽り



もう何回やったのか分からないくらい💦今日は一日中汚れすくってましたw


 


写真撮ろうかと思いましたが、きちゃないですし、皆さん想像つきますよね?ニヤニヤ



なので写真は無しで🙇💦









それでね、実はこれでお掃除終わりではなくにっこり



先日クーポンが出てたので、スゴイと話題の↓この洗剤を買ってみたんですよ

 

 


基本的には頑固汚れをつけ置き洗いする洗剤なんですが、なぜ買ったかというと、



夫のキャップの汗ジミをずーっと落としたいなと思っていて🧢



それこそ最初に書いた、某有名酸素系漂白剤を使ってみたものの、ぜんぜん落ちなくて悲しい



リネンナで落ちたら嬉しいなと思って買ってみたんです指差し



で、そのキャップのつけ置きも洗濯槽掃除と同時進行でやっていたんです照れ


 




2時間つけ置きした結果、これまたどっひゃーゲローな色の、、、泥水みたいな色になるくらい汚れが取れましてねオエー

これもきちゃないので写真のせませんがw



で、そのつけ置きした汚れた水ごと洗濯機に入れて普通に洗濯してOKなんですが、、、服とかをつけ置いた場合ね!

キャップは手洗いですすいだよ



何かあまりにもおじさんの汁が抽出されたので汚いので他の洗濯物と洗いたくなくて真顔



でもこれだけ強力な洗剤が溶けている液をそのまま捨てるのも勿体ないなと思って、、、



すすぎまくって綺麗になった洗濯槽に入れて、1時間で終わる簡単洗浄槽コースに掛けてみたんです。



そしたらまたどっひゃーゲローって量のピロピロ汚れが出てきましてね笑い泣き

※あんまりやる人いないと思いますが、リネンナはアルカリ性なので、必ず酸素系洗剤はキレイにすすいだ後でやってね



まだ汚れ残ってたの?笑い泣き



きっと分解洗浄しない限りは完全にピロピロ汚れは取れないんでしょうね、、、











結局何が言いたいのかと言うと、洗濯槽の洗浄って何でするのが良いんだ??ってこと凝視



いつも使っていた次亜タブレットはピロピロ汚れを分解してしまうので、汚れの落ち具合がよく分からないんですよ、、、でも塩素の香りがほんのり残って除菌された感じがして好きではあるピンクハート



それに比べて酸素系とリネンナは目に見えて汚れが出てくるし、何となく塩素系よりスッキリ綺麗になった気がして良きブルーハート



どっちにも良い所があるのかな〜?



今度、次亜タブレットを使った翌日に酸素系かリネンナで洗濯槽掃除をしてみようと思います!!!



タブレットだけじゃ不十分なのかな〜真顔

これ↓を使わないとダメなのかな?


 




ちなみにキャップの汗ジミはまだ残っています、、、
わかる人にはわかるキャップ🤭


ただ、何度も繰り返しつけ置きすると落ちるかもしれないらしいので、もう一度やってみようと思いますプンプングー


つけ置き前の写真撮っておけば良かったんですけど💦少しはマシになった気がするんだよな〜🤔
追記:これは汗ジミじゃなくて汗で脱色されているっぽい驚きどうしよう、墨汁でも塗ってみようか爆笑


キャップ&洗濯槽、進展があったらまた書きますねパー