
今日は曇りだ〜久しぶりに湿度が高いので加湿器を切りました
ゆんです。どーも
お米がやっぱりまだ高いですよね💦
今の価格が適正価格っていう面もある。それは分かりますが、値上げ額が大きすぎて💦いきなり過ぎてもう少し緩やかに値上げしてもらわないと手を出しにくいのも事実
この前久しぶりに5キロ2980円のお米がスーパーのチラシに載っていてびっくり

ちょうどパパりんがスーパー行くと言うのでダメ元で頼んだらやっぱり無かったよね

ていうか、値上がりもあるんだけど品揃えも以前より悪くなってませんか??

我が家の周りだけ??
以前は棚にびっちりだったのが、何かスカスカなんですよ



我が家は偏食娘に少しでも栄養とってほしくてサプリ米(↓)をよく買うんですが、サプリ米さえも品薄なの何で〜
もうネットで買うしかないな

年も開けましたし、やっぱりふるさと納税でお米を頼むのが一番便利でお得な気がします
去年もお米の定期便をお願いしたんですが、最初に申し込むだけで毎月お米を届けてくれるのがすっごく便利〜
米騒動の時もこれで助かってました
今年の一発目2月からお米が欲しい我が家が選んだのはコチラ
3ヶ月連続毎月違う銘柄のお米が届くんです〜
やっぱり新米の時期から発送開始の自治体が多いんですが、お米は基本毎日食べますからね!!今の時期でも定期便してくれるの嬉しすぎます
あと私のちょっとしたこだわりで無洗米を選択しています
その心は、災害時に役立つから
洗わなくて良い無洗米備蓄の水とカセットコンロ・鍋があれば炊き立てご飯にありつけますからね
日々の家事と水もちょっと節約されて一石三鳥
日々のお米を無洗米にしておけば備蓄用を別に考えなくて良いのも楽〜

楽天の説明には書いていない気がするんですが、ヤフーショッピングには発送月の前月20日までのお支払いで発送月上旬より順次発送とあるので、2月にお米欲しい方は1/20までに申し込みしたほうが良いと思います

お読みいただきありがとうございました

どなたかの参考になればと思います😊