↓こちらの記事の続きです。ゆんです。どーもにっこり

レポというより私が感じたことそのまま書いてある備忘録です。ネタバレもありますので読みたい方だけスクロールしてくださ〜いニコニコ

ダウン

 

KinKi Kids Concert 2023-2024 ~Promise Place~(DVD初回盤) [ KinKi Kids ]

 

ダウン

 

【中古】 We are KinKi Kids Dome Concert 2016−2017 TSUYOSHI & YOU & KOICHI(初回版)(Blu−ray Disc)/KinKi Kids

 

ダウン

【中古】 O album(初回盤)(Blu−ray Disc付)/KinKi Kids

 ダウン

【中古】 The BEST(初回盤)(DVD付)/KinKi Kids

 ダウン

【中古】 SNOW!SNOW!SNOW!/KinKi Kids

 ダウン


 

【中古】 【8cm】硝子の少年/KinKi Kids

 




大MC続き

1/1はもちろん光一さんのBD祝いですね!!

今年はふぉ〜ゆ〜がいたので一層賑やかでしたよチュー

ゴージャスなウエディングケーキのようなバースデーケーキをふぉ〜ゆ〜が運んできてくれましたウエディングケーキお写真は光一さんインスタ参照ですウエディングケーキ

KinKiのアクスタ刺さってるのがツボですね👬爆笑


ハッピバースデー歌ってふぅーした後

ふぉ~ゆ~はもう主役で沢山の現場やってるのにこんな裏方仕事させて申し訳ない的なことを言いながら一緒にケーキをはけさせる光一さんw剛さんステージにポツンw何してんねんあいつ〜


剛さんからの誕生日プレゼントは〜〜

何か白塗りのマツの写真が映し出される爆笑

これじゃないな〜これじゃないな〜と、次に映し出されたのは超ドアップの何か白い物体はてなマーク

餅かな??でも何で餅?と思っていたら、、、タレの付いていないみたらし団子!剛さん曰く

みたらしてない団子!46本🍡

お祝い刻印入り!!


甘いの苦手で何もついてない団子や餅の方が好きな光一さん(みたらしはついてても良いっぽかったけどねw)のために、みたらすのが仕事なのに特別にみたらしてない団子にしてもらった特注品!!


お店はKinKiファン(とパフュームファン)には有名な大阪のみたらし団子といえば!の、あのお店ですねニヤリ


一般的な団子の形じゃなくて五平餅みたいな形なのですぐに分かりますね〜

お店はあまり回転が良くないのでLIVEがある日なんかはファンで激混みしますので時間がない場合は行かないほうが無難です←過去、諦めて帰った人ショボーン





そしてそして、1/1はどんなもんヤ!の公開収録をドームでやっちゃいましたね驚き

いつも通りのラジオをLIVE中に収録するのは珍しいのではなかという話でしたにっこり

いつも通りといっても最初のジングルを生演奏でやりましたけどねキラキラ


でもあのジングルって何か原曲があるのかな?オリジナルなのかな?なんとも口で表現できない音楽で、30年以上も聴いてるはずなのに2人ともうまく表現できずにいました泣き笑い


雪白の月をかけました、しんみりしました、って淡々と進んでいくの面白かった爆笑


グッズのフォンタブとかフーディーで盛り上がってましたね笑い


 フォンタブっていうから↓このスマホに取り付ける部分のみを想像してたんですが〜グッズはストラップも付いてましたね!

ちゃんと↓この部分のみがフォンタブだってことに二人とも気づいてるかな??

 

VTR演出

ここでこれまでのコンサート振り返りVTRが流れたのかな?ちょっとタイミング忘れました。違ってたらすみません🙇


これまでに二人がやってきたコンサートを振り返りおねがいこれはジーンとしちゃうおねがい

ファン的にはやっぱりΦコンのスポンジプールの映像が気になりましたねっっっ🫣二人はさ、Φコンのあれやこれやのこと覚えてるんでしょうか??問いただしちゃいけませんね、壊れるからね🫢



kissからはじまるミステリー

この曲をよく歌っているというふぉ~ゆ~がバックについてくれました拍手

衣装もチェンジ!

剛さん青地に黄色のフリンジたっぷり衣装✨

光一さん黒ロング手袋びっくりに赤いジャケット!だいぶセクスィでした!!!!

剛さんはさ!髪型大優勝でしたね!!ラブ

年越し配信の時の髪型じゃないですからね!センター分けでめちゃくちゃ可愛いしカッコいいしニコニコ!!

東京もこの髪型かな〜変わってるかな〜ブルーハーツ



スワンソング

これはもちろんKinKiさんも踊ります!!

スワンソングはいつ見たって良いですね!!

この振り考えた人天才!!!!

これは早く円盤見たい!!!!



恋涙

これも踊ったんですよね!!!!

もしかして昔のコンサートで踊ったことあるのかな、私は初めて見たので大感動しましたおねがい


Topaz Love

合作続きますー照れ

ここからまた花道に出てきたような、、、

12/31は光一さん歌い出し忘れてましたが1/1はちゃんと修正されてましたね照れ

やっぱり最後のDメロ大好きだ〜


銀色 暗号

この曲も結局Dメロ大好きだー

KinKi Kids Dメロ職人なんかなよだれ

ただ、銀色 暗号に関しては発売当初はDメロって言うほどはっきりとは歌ってなくてコーラスみたいな感じだったよね〜何で歌うようになったんだろ〜


The Story of US

25周年CMを思い出しますねニコニコあのころは平和だったな。。。いや、あの頃もやっとコロナが少し落ち着いてコンサートもぼちぼちできるようになってっていう時で、平和ではないか。


なんか、コロナと事務所問題がなかったら、KinKiは改名しないしブンブブーンも続いていたのかな??とか考えちゃう。いやでも、問題が起こったからこそ、その問題を乗り越える為に思案して思案して、やっぱり二人の活動を諦めないという結論に至ってくれたのだと思うし。長い目で見たら良かったのかもしれないしね、わかんないね〜


今回のコンサートで改名発表じゃなくて解散発表だった可能性もきっとあったよね。



愛のかたまり

なーんてさ、しんみりしているファンは私以外にも沢山いたはず悲しい


でも2人は


変わってゆく二人の愛は つよく光り輝く

この冬も越えてもっと素敵になるから


って歌うんだよ!!!!こんなの反則じゃーん赤ちゃんぴえん泣くーえーん


↑の替え歌は一言一句合ってる自信は無いからニュアンスね!円盤チェックして号泣しよ!!



アンコール

クレジットが流れまして、12/31はアンコールする暇も無く速攻出てきたKinKi Kids笑

このまま手をつないでとフラワーを歌ってくれました🌼


このまま手をつないでは、コンサートの最後と言ったらこの曲!って感じですっごいエモい気分になる〜照れ


フラワーはさすがに”もうすぐ夏がやってくる〜”の所でツッコミたくなったよねw

まぁでも、明るくコンサートを締めるための選曲かな??KinKi Kids forever とかでも良かったような気もするけど爆笑


1/1はお正月らしくHappy Happy greatingも最後に歌ってくれました✨

この歌って、あけましておめでとうも誕生日おめでとうも入ってるから1/1に歌うのにぴったりな曲だーって改めて思いました爆笑


最後に私は密かに”俺たち〜👬KinKi Kids !!🙌”やってくれないかな〜〜〜おねがいと思っていたんですが、やってくれなかった〜〜〜昇天


まぁでも、まだ東京公演がありますしね!!

まだチャンスはあるプンプン


私は行けませんが、幸せなレポが降ってくることを祈ってます流れ星




長かった大阪公演のレポ、一応書き終わりましたー🙌思い出したら加筆するかもしれませんが、一応これで終了です。


読んでくださった皆様ありがとうございましたニコニコ


東京公演、雪が心配ですが、行きたい人が皆安全に東京ドームに着けますように流れ星

レポも待ってます飛び出すハート



大福や団子を食べるとトイレが遠くなる説を信じて、コンサート前にホテルで団子食べて参戦しました🍡セブンには無くてファミマでヤマザキの団子を調達しました👍