寒い〜❄そろそろガスファンヒーター出したほうが良いかな〜と思いながら出してない
ゆんです。どーも
いやでも、明日朝の家族みんなのしあわせの為にブログ書き終わったら出そう
寒いけどまだ暖房つけたくない、、、そうだ!加湿器つけよう
と、昨日の夜、この冬初の加湿器を付けたんですよ〜スチーム式だからちょっと室温上がるしね![]()
で、昨日は快適に過ごし、今朝も付けよ〜と、給水してスイッチ・オン![]()
![]()
朝ごはんを用意していると、ピッ
っと音が。
ん
と思って確認すると、強にしてたのが勝手に中に![]()
まぁ良いかと思っていると、、、ピッピッピッピッピピピピピピピピ![]()
![]()
![]()
![]()
私は朝ごはん用意してる途中だったので、後はパパりんに見てもらったら、👨あ
え、何

なんと、給水タンクにしっかり穴があいていました
そこから内部に水が入って故障した模様
そりゃ壊れるよね💦
この加湿器、まだ2度目の冬なんですけどね
でもね、穴が空いた原因、心当たりあるんです。
そう、↑この写真の通り、水垢をぜんぜん掃除していませんでした
なぜかというと、別に使用するのに支障がないし、スチーム式なので雑菌とかの汚れではなくて全て水中のミネラルが凝集したもの。
だから、見た目は確かに悪いけど、すぐまた溜まっちゃうし、頻繁に掃除せんでええやーん
と思ってしまった💦
スチーム式の除菌力に頼りすぎてしまった💦
せめて去年の冬の終わりに完璧に掃除しておけば、たぶんこんな事には、、、🤦
言い訳としては、今日で加湿器収めだ〜ってならずに、徐々に使わなくなっていったから掃除スッカリ忘れてた🤦
仕方がないので新しい加湿器を物色して〜〜決めました

私が加湿器に求めるのは
①スチーム式であること!
雑菌まき散らすのはもってのほか![]()
②シンプル構造であること!
掃除簡単じゃなきゃダメ![]()
それを満たした今年の加湿器!
君に決めた
↑これの1番良いところ、ソレは

✨給水タンクがフッ素樹脂加工✨
上のリンクからお写真借りております
![]()
![]()
![]()
これで水垢掃除がめっちゃ楽になるはず![]()
![]()
あと、前のは給水タンクが外れなかったので、こちらの方が扱いやすそうです![]()
ペイペイユーザーはYahoo!ショッピングの方がお買い得かも?私は12,800円ほどで買えました

大人気の超音波とスチームのハイブリット式も考えたんですが〜〜やっぱり構造が複雑になるのと、除菌力に懐疑的![]()



