投票行って🎶が・い・しょ・く🎶ではなく、お家でガーリックライスたべました

ゆんです。どーも

ラ・ムーだと1000円位で家族3人ローストビーフ食べ放題ができる量の塊肉が手に入るのです素晴らしい

+お寿司も買ってきてくれて(ラ・ムーお寿司もおいしいよ)、昨夜はなんでもない日なのにクリスマスみたいなご馳走でした

お金は2000円強しかかかってないけど🤭
それで今日は余ったローストビーフを小さめに切ってガーリックライスランチでした

写真撮れば良かったねー💦
和牛の贅沢ローストビーフも良いよね〜
こっから本題
みなしマイコプラズマ肺炎発症から2週間かかりましたが、やっと普段通り生活できるまで回復しました
絶賛闘病中の方もいらっしゃるでしょうから、参考までに私の回復までの経過を綴っておきます。。。

①感染
小学生の娘がやや鼻ズルズルなのと咳を2週間以上していました。
2週間目の時に病院に連れて行こうとしたのですが、一段回咳が良くなったのと熱が無いのでもう一息で治りそうだなと受診はしませんでした。
そして娘の咳が始まって3週間目位で私も倦怠感と軽い咳をし始める😓マイコプラズマ肺炎の潜伏期間が2〜3週間なので、まぁおそらく娘からうつったと考えて間違いなさそう。
インフルエンザ等よりうつりにくいみたいなので、近くでずっとゲホゲホされないとうつらないみたい。なので、同居家族や学校職場で席が近い人とか、そういう人が咳を始めたら注意ですね⚠️
娘には咳を始めた時点で咳エチケットを都度都度言っていたのですが、まだ徹底できないので私もマスクをすべきでした💦でもまだ暑かったから中々難しいんですよね😓
②受診1回目
倦怠感を感じてから3日目に、まずは37℃の発熱。金曜日だったのですぐに受診しましたが、本当は発熱後24時間経ってからの方が検査結果の信憑性が上がるので劇烈な症状でない場合は家で様子見してから受診の方が良い。夕方の受診時には熱が38℃に。筋肉痛関節痛もあったが、コロナやインフル程では無かった。
娘の様子から、みなしマイコプラズマ肺炎で抗生剤と風邪症状の薬を貰う。熱が下がらなかったらインフルやコロナの可能性もあるし、再受診するよう言われる。
でも明らかに主症状が熱と咳(まだ軽め)で、喉の痛みや鼻水が無かったので体感でインフルやコロナのような風邪症状の病気とは違うなと感じていました。いきなり肺に攻撃されてる感じ。
③受診2回目
抗生剤を飲みきっても熱が下がらないし、咳がとにかく酷くなって、前回もらった咳止めでは意味がなくなってきたので再受診。レントゲンを撮ると左下肺がやや白いと言われる

これまでも咳が酷くて念の為にレントゲン撮りましょうと言われたことはあるが、肺が白いと言われたのは初めてだったので精神的にくるものがありました

最初の抗生剤が効かなかったみたいなので違う抗生剤と、強めの咳止めを貰う。
④熱と咳との戦い
39℃までは出ないものの、午前中は37℃〜、午後からは38℃〜の熱がなかなかすっきり下がらない。2種類目の抗生剤を飲み始めても熱が下がらないので、もし肺炎が進行していて入院とかなったらどうしよう
とか考え始める。熱も5日下がらないとだいぶ不安になってくる。ミドサーにして未知の領域


発熱から3日位経つと咳もピークに酷くなってくる。強めの咳止めを飲んでなんとかやっと生活できる。ただ、息苦しさは感じなかったのが救い。鼻も詰まらないので良かった。
息苦しさを感じる場合はパルスオキシメーターがあった方が受診の目安になるので良いかも。
あとビタミンを欲しているのか?ゴールデンキウイがめちゃめちゃ美味しくて1日に2〜3個食べてました

普通の飴をいっぱい食べると口の中が痛くなったり、カロリーや虫歯も気になるので途中からノンシュガーの飴をよく食べてました!
布団の上で飲むのでペットボトルが便利でした。ちびちび飲んだり、夜枕元にも安心して置けます

⑤一段回良くなる
発熱から1週間経つと38℃までの熱は出なくなり、37.1℃みたいな微熱が続く状態。ここまで1週間家庭内入院状態でしたが、ここでやっと動けるようになりました。1週間寝続けた布団を干す事ができたり、簡単な家事ならやる気が出てきて、一段回良くなったことを実感

ただ、まだ咳がマックスだし熱が下がらない。
2種類目の抗生剤を飲み切ってこの状態ということは、2種類目もたぶん効いてない😓耐性菌のマイコプラズマですね💦
咳止めが無くなったらキツイので、薬が無くなったらもう一度受診かな?と考える。
⑥ほぼ回復
最後の咳止めを飲んだ翌日、なんと劇的に咳が良くなりました!最初の発熱から12日くらい経った頃です。咳レベル5(MAX)が一気にレベル2くらいまで下がった感じ

熱も平熱に戻り、気力も戻ってきました😆🙌
咳はまだ少し出るけど、もう薬いらないかな?と思えるレベルで、3回目の受診はしなくても大丈夫かなと思えてきました🙌
⑦発熱から2週間
まだ咳がたまーにでます。でも、映画館で映画を観られるくらい回復しました🙌咳が出そうだな〜って時は温かい飲み物を飲んだり飴を舐めたりするくらいで🍬薬は不要になりました。
初診の時にコロナにかかった事がある人は咳が長引くよと言われたのでちょっと覚悟をしていたのですが
思ったよりは大丈夫そうです!

完全にもとに戻るのには1ヶ月くらいかかるのかな〜

忘れた頃に、あ!咳出ないわ!ってなりそうな感じです。
それまでに他の感染症にならないように気をつけないといけませんね!
次に娘が風邪症状になったら、すぐにマスク生活しようと思います〜

一度だけ社会人時代に咳が2ヶ月位止まらなくて咳喘息と言われた事があるので、咳にはちょっと気をつけたいのです💦
これから感染症シーズンに突入しますし、なるべくかからないように頑張るぞ
