美味しいものに目がない私ゆんが実際に食べて美味しかったもの達の記録記事です
テーマ:”美味しいもの”にまとめておりますので、美味しいもの好きさん是非読んでってください
あっつい日々が続いていますが皆様お元気ですか?
室温が28℃になったらクーラー入れるゆんです。どーも🌬
❄

一日の最後の授業が体育の日は、
娘、ゆでダコみたいになって帰ってきます、、、🥵
暑さにめちゃくちゃ弱く体力の無い子なので、転居の際は学校に近いことを最優先しましたが、やっぱり正解でした💦
夏がどんどん暑くなってる気がして💦もう20年とか経ったらどうなってしまうんだろ💦🌍💦

本題です
先日パパりんが北海道に出張行ってきたので、買ってきてほしいお土産を沢山スクショして送りつけまして
※昔パパりんが買ってきてくれたお土産に私がケチをつけたため、パパりんはすっかり自分のお土産センスに自信が無くなり、以降、自分の意志でお土産を買ってきてくれません私が悪いので、以降は買ってきてほしいものをリクエストする方式になりました
混雑してたり売り切れもありますし、選ぶ時間があまりないということもあり、この中から買えそうなやつ買ってきてー


これパッと見Snow Manって空目しません??☃
生ノースマンですから、生じゃないノースマンが元々あるわけで、、、
そっちを食べたことがないのでそっちも食べてみたかったな〜というのもありますが、
調べてみると、↓のようなパイ饅頭なんですね〜
パイ饅頭って結構色々な所にありますよね、我が故郷にもボンディアというお菓子がありますよ〜クルミが良いアクセントになっていて小さい頃から好きです〜
ボンディアは水分少なめのパサっとしたあんこなんですが、ノースマンは普通のしっとりしたあんこかな?
で!
何故、生ノースマンなのかといいますと〜

お味はクリームもあんこも甘さ控えめでパクパクいけます!見た目よりあっさりしていて上質なお味

万人受けする、大人気なのも納得です✨
ただ、見た目通りの味といえば見た目通りの味。そこまで驚きはないかな〜
だけど、見た目通りの味の上質バージョン✨だから間違いは無いですね、あんこ好きならきっと好き

一回は食べておきたいお土産です

生菓子なので消費期限が次の日までなのは要注意です

ふるさと納税でも買えるのね!
パパりんにお願いした北海道みやげリスト♪
ロイズのパン屋さんが新千歳空港にあるらしく、パン食べてみたかったー
私いかめし大好物でひー
食べたかったー
ふるさと納税候補にします
やっぱり海の幸食べたい
私、九州で生まれて約20年過ごし、
その後関東で約10年過ごし、
今関西にいるので、
10年くらい関西で過ごしたら次は北海道に住めたら最高だなーなんておもってます



美味しいものばっかり食べて暮らしたい
