

私は車が嫌いです
だから余計にイラつくんだと思うのですが、毎朝9時半前後にきっちり5分間アイドリングしてから出発なさる車がいるんですよね~
レクサスってすぐに出発できないの??
しかも、なんか独特の低音でめっちゃ鼓膜にビリビリくるんです
アイドリングしだしたら、私は一番奥の部屋に逃げます。それくらい不快
まだもうちょっと早く出発してくれたなら、我が家も通勤通学準備でバタバタしているのでそう気にならないかな~と思うのですが、皆を送り出してほっと一息ついている所でブロロロロロされるもんだからイライラする~
5分間アイドリングする意味ってなんなんだろ🤔純粋に疑問🤔
車暖めてるとかじゃないよね?一人だし。。。家に居場所無いんかな?車でおくつろぎ中?それか本当に出発前にアイドリングが必要な車なのか?高級っぽい車なのに??
本当に迷惑きわまりないので辞めてほしい一番うるさい思いしてるのは我家だと思うけど、集合住宅だから他の家の人にも迷惑だと思うけどな
私の車嫌いが加速するー\(^o^)/
なぜ私は車嫌いなのか、、、
色々要因はあります。
車の臭いが嫌い、酔うのが嫌、渋滞が嫌い、事故る可能性が高い、駐車場が必要、維持費、税金、人を殺す可能性がある、、、
でもたぶん、自分の父親が車好きで、はぁ?と感じる事が子供の頃から多かったから!が一番なのかなと思います。
だから、世の結婚を考えている人全員に言ってまわりたいくらい重要な、結婚相手の条件第一位は、
車好きでないこと!
※大金持ちならまだ許す
だと思っています。
車好きは足としてではなく、趣味で車を買います。
身の丈に合わない車を欲しがります。
我が父は、私が子供の頃から、ファミリーカータイプの車を買ったことがありません。
荷物がぜんぜん入らない車にいつもぎゅうぎゅうに荷物を詰めていました。
今は子育てが終わり、外車を買うようになりました。。。しかも何度も変えてる。
外車だから燃費が悪く、お金がかかるため、通勤用に国産軽自動車も持っています
これホント自分の夫がこんなことしたら意味わかんなすぎて発狂します
遊びに行ったり、ちょっと遠出の時は見映えの良い外車を使っているんですが、外車って故障しやすいじゃないですか?
ちょいちょい観光地の駐車場で動かなくなってJAFのお世話にw
私はこんなことが一回でもあったら外車買いたくなくなるんだが😬
タイヤもしょっちゅう変えます。冬用タイヤにした際は性能を試したくてわざわざ標高の高い雪がある所に走りにいきます
いつかまじでタヒぬから辞めてほしい
たぶん私は子供の立場なので知らない出費もめちゃくちゃあると思うんですが、妻の立場だったらたぶん離婚する
お金もちならまだ良いと書きましたが、お金があるとまた上のクラスの車を欲しがりますしね、やっぱり車好きをパートナーに選ぶのは得策ではないと思います。
車好きを選ばなければ、結婚生活においてめーっちゃ節約になること間違いなし⭐
はぁーーーちょっとスッキリした
あ、バイク乗りも似たようなもんですね、家族で使えない上に、車より危ない乗り物なので結婚後も趣味にしている人とは仲良くできません。
お目汚し失礼しました😌
ちなみに、アルコール依存症とかギャンブル依存症とか異性関係だらしないとかは論外ですからね