三連休は夏のような暑さでしたね驚き

勘弁してよー😣な、ゆんです。

どーもヽ( ☀️・∀・☀️)ノ



この三連休、皆様はお出かけしましたかー?

我が家は実は結婚記念日❤️👫❤️

絹婚式だよ( *´艸`)

ということもあり、急遽、道の駅ドライブ~🚗💨




我が家は私が運転嫌いで運転拒否煽り

ゴールデンペーパードライバーキラキラグラサンハート

パパりんの出勤は車使わないので平日は誰も運転しない🙅

娘は車酔いが酷くて車大嫌い💔


ということで、節約にもなるし車は持たない選択をしているのですが~


たまにドライブしたいとか、車じゃないと厳しい外出の時にすぐ使えるようにカーシェアリングを契約しています~🤝車


月に1,2度車乗るか乗らないかの方とかめっちゃオススメです指差し



 

 




久々に車を借りてレッツゴー✊ダッシュ


目的地はこちらニコニコ

https://maps.app.goo.gl/ATrUjBytaJrYQqo4A 



ずっと田舎道・山道だったら良かったのですが、、、馴れない都会を少し走らなければならず、、、渋滞を避けたつもりが上手くいかず迷い、、、やや渋滞もあり、、、1.5~2倍の時間をかけて目的地に到着しましたネガティブ


だから車って嫌いよって言いたくなるw


しかも暑いから娘激酔い大泣きスター


着くまでヒヤヒヤしました泣き笑い💦



やっと着いた爆笑



朝ごはんにと思っていたおむすび屋さんのおむすび🍙が昼ごはんになっちゃった爆笑……1500円


しかも朝ごはん食べてないから皆お腹ペコペコで、🍙運ばれてきたらすぐがっついちゃって爆笑写真が微妙です🙇‍♀️💦💦



1人2個ずつ🍙食べてもまだいけるよだれ

ソフトクリームx3🍦とカレーパンコッペパン……1400円


大人はコーヒーコーヒーx2……1100円

なんかコーヒー界で有名な人がいたようです(パパりん談)。こだわりコーヒー一杯550円…喫茶店でこの価格は分かるけど、テイクアウトでこの価格は結構な高級コーヒー驚き


 ちなみにゲイシャ↓もあったって~

 



道の駅といえば新鮮お野菜栗✨がお目当ての方も沢山いらっしゃるでしょうが、我が家は近くに産直系スーパーが二ヶ所もある故、野菜には困っておらず、お昼到着で野菜少なめでも問題なしチョキ


どちらかというと加工品に興味ありひらめき


冬限定の丁稚羊羹お茶✨←名物らしい

チョコ、かぼちゃ、たまごプリンプリン

シフォンケーキカップケーキ黒豆パンメロンパン

米粉クッキー


おやつ買いすぎか驚き


生鮮食品は、立派な椎茸きのことお試し用のお米3合おにぎりを買って、その日にさっそく食べましたーよだれ

特に椎茸がキラキラトースターでチーズマヨ醤油トッピングで焼いたらめちゃくちゃ美味しかったです😌💓



売店のお会計トータル……5655円



暑かったのでクーラーバッグがめちゃくちゃ役立ちましたニコニコ

 



この後はキャンプもできるような別の道の駅に行ったのですが、、、



 

 



 

 



 

 



 




あり得ないほどのカメムシパラダイスで😫

秒で帰ってきました😫


貸しテント⛺カメムシだらけだし、橋🌉渡る時なんてカメムシブンブン飛び回ってるし、突撃してくるし、もう外にいるのが無理で娘と二人ずっとギャァギャァ大泣きいっていて迷惑ですし走って車に逃げ込みました泣くうさぎダッシュ

そしたら車にもとまってるし😭パパりんは呆れ顔😩



今年が異常なんでしょうが、キャンパーの皆さま大丈夫なの???



途中、グランピング施設もあって、良いなぁおねがいと思ったのですが、忘れてた虫の存在。我が家には無理です泣くうさぎ



カーシェア代金……4400円


高速代金……2500円


帰りに寄ったスーパー……1635円


☝️帰りのスーパー以外は娯楽費計上にします~財布


家計簿は最後に~ふんわり風船星



 

コスパ最高🎶入浴剤

 



11月の変動費累計


交通費:0円 

食費:4106円  (前日比+1635円)

雑費:1426円 

娯楽費:16555円 (前日比+16555円)

※外食は娯楽費に入れてます。

医療費:0円 

被服費:0 

子ども費:0


合計:22,087


年末に向かって食費や娯楽費増えますよね~

仕方がないけどね😅