めちゃくちゃ気持ちのいい気候が続いてます

ゆんです。どーもヽ(
・∀・
)

本日も行ってきました激安スーパー!
ラ・ムー
ラ・ムーって、結構お弁当やお惣菜も充実してるんですが、、、
最近買って大当たりだったのがこちら
ちょ、ちょっとビジュアルは崩れてることが多いです
し、6個のシャリに焼き鯖のっけてるだけでぜんぜん握ってないけど💦
お安いので問題ないし!!!これが結構美味しいのです


いただきます🍴🙏
油のってるし臭みもない!!!
骨もないし、お醤油つけずにそのままパクパク食べれます😋✨
それにね、肉より魚が食べたいお年頃なのですよ~
からだに良い食品を食べたいミドサー。。。だから我が家の食費高いって所はあります
しかも冷たいごはんは温かいごはんよりダイエット向き( *´艸`)
この焼き鯖にぎりは私のランチとして最強だと思っています!!!
毎日食べたら健康になれそう![]()
ラ・ムーの買い出し合計は……3085円でした!
あとは西松屋で娘のパジャマと薄手の上着を購入![]()
![]()
子どもって暑がりだから以外と厚手の上着ってあんまり必要なくないですか??1着あれば十分![]()
逆に今の時期は登校時だけ寒いのでさっと羽織れるものが重宝するんですが~1着しか持ってなくて。。。
1着だと学校に忘れてくると詰むんです![]()
小学生あるある![]()
もうモコモコの上着ばっかりでしたが、、、売れ残りを1着発見![]()
しかも799円![]()
西松屋では結局4着買って2745円でした![]()
あと、百均に寄って1320円
家計簿は最後にー

本日までの変動費累計
交通費:1840円
食費:68739円 (前日比+2454円)
雑費:8788円 (前日比+961円)
人工芝:15014円
娯楽費:28481円 (前日比+990円)
※外食は娯楽費に入れてます。
医療費:5631円
被服費:6579円 (前日比+2745円)
子ども費:5000円
合計:140,072円
ラ・ムーでは洗剤やごみ袋も買ってるので雑費にも振り分け![]()
百均では子どもの工作道具を買ったので娯楽費にも振り分け![]()

最後まで読んでいただきありがとうございます![]()
良かったら我が推しの曲を公式YouTubeで聴いてってくださーい🎶
もうすぐ1000万回再生なのです![]()
今や硝子の少年を凌ぐ人気曲になりました
作詩:堂本剛 作曲:堂本光一
20年以上愛される名曲です✨






