ちょっと家計簿つけてみようかな?驚き
と、思っているゆんです。
どーもヽ( 👛・∀・👛)ノ

ジャニーズはもう無くなります。
仕方がない!
推しがどう動くか、これに尽きるので推しの言葉を待ちましょう✨





昨日は運動会の代休だったのです!

なので、娘と二人でららぽーと行ってきました~(人´ з`*)♪

家計簿がわりにお金使ったらブログに書く!
せめて10月は続けたい!!!と思っている今日この頃。。。
続くかな???







まずは交通費🚆
私と娘往復   440円


ららぽーと行くと絶対行く😣Calbee+で揚げたてじゃがりことピザポテト🍕 770円

写真が微妙すぎる爆笑


マルトメのパフェテリアでハロウィンシェイク🎃 788円

ピンボケがすぎる🤦‍♀️

甘さ控えめで美味しかった!!!

紫いもシェイクだよ🎃



そして、通りがかりのKALDIでコーヒーバッグを発見してしまいまして驚き

コーヒーの試飲も復活していたので入店!
お願いしてブラックもらいます( *´艸`)

1980円でした!可愛いニコニコ

☝️ベージュx赤もあったよ~フェルト生地🛍️

🐼スイートポテトプリンとか、ハロウィン🎃のお菓子がいっぱいあって……計3889円




痰が絡んでエヘンエヘンショックいってる娘に…マツモトキヨシにて娘のせき痰シロップ購入…1017円


かわゆい( *´艸`)ネットのが安い昇天

 

実は運動会一週間前に娘、アデノウイルスにやられましてねネガティブ


もちろん病院いって完治はしているのですが~

只でさえ偏食娘ですからねネガティブ処方薬をちゃんと飲まないんですよ~ネガティブ


シロップならまだ飲むけど、もうシロップだと量が多くなってしまうのでと一回断られたんですよねネガティブ


でもよく考えたら市販薬であるんだから…処方薬でもできるんじゃ???次回薬剤師さんに相談しようかな…



脱線した…




お次は娘のターン✨


ゲーセン&ガチャガチャに4000円使いましたー
推し活グッズ購入費も含む😏

戦利品の一部よだれ

光るよおねがい


ゲーセンではもっぱら太鼓の達人をやる娘🥁
一回100円で三曲叩けるので結構長く遊べるよ🎵UFOキャッチャーやるよりよっぽどコスパ良いのです~ニコニコ

キッズ曲でレベル:かんたんを選ぶと、パパママサポート演奏ができるので、100円で二人プレイできますよ( *´艸`)

でももう少ししたらレベル:かんたんだと物足りなくなるかもね~


サンリオショップでかわゆいお水

(*≧∀≦*) 162円

こういうの買っちゃうんだよなぁ。。。


ミスドで休憩+お土産…1585円

ホットドック食べましたニコニコ娘は仮眠w

治一郎のバウムクーヘン食べてみたくて購入…1930円

クラブハリエも美味しいけど治一郎も美味しいな…でも個人的には、ねんりん家が結局好きかも口笛

こういう時しか来れない北野エースで美味しいもの色々購入…5377円泣き笑い

栗ご飯の素とか、ドリップコーヒーとか、味付けうずらの卵とか…色味買っちゃった🤦‍♀️

前回買った☝️これがめっちゃ美味しくてね!!!これ目当てで行きました♪

これ系だと👇久世福商店のが有名ですが、北野エースの方がたらこ使用で辛くないから好き!

680円!


 ↓辛いの好きな人はこっち🙆

 


最後に夕飯としてケンタッキー買って帰りました~🥰

とくとくパック1990円!!




計算しなくてもだいぶ使ったってことは分かるよ…驚き




本日の合計


交通費:440円

食費:16,491円

レジャー:4000円

医療費:1017円


合計:21,948円

※外食は食費に入れてます。




うん。まぁ、久々のららぽーとだとこうなるわー泣き笑い


そして私、かわいいものに弱すぎる爆笑


今日から節約に励みますっネガティブ