体調が良くなってきたおねがい
ゆんです。どーもヽ(良・∀・良)ノ

本日は独り言的な(*ノω・*)


イベントバナー




結局、熱は出なかったーーー
良かったーーー😌

やっぱりすぐに休めるってとても良いことだと思いました。コロナも流行ってるしね、、、





こういう時、扶養内パートくらいのベーシックインカムがあれば私みたいに気軽に休める人増えていろいろ平和的に解決するんじゃないかと思っちゃうんだよね~

コロナ流行り始めで社会がストップしたとき、子持ちで働いてる人はめちゃくちゃ苦労したと思うんです。

だけど、私は専業主婦だったから幼稚園やって無いなら家でみるだけだし。幼児と24時間一緒というストレスは少なからずあるけど、仕事休んで申し訳ないなとか生活費減っちゃうどうしようっていう心配は0なわけで。

今もまたコロナや他の感染症流行ってるし、すでに娘のクラスは6人休んでるらしいし😓
幸い娘は喉の違和感があっただけでめちゃくちゃ元気だけど、少しでも元気が無かったら今日は休もっかって気軽に言えるし。

子持ちじゃなくても時給で働いてる方とかも、ベーシックインカムがあれば休みやすいだろうし。

会社員の方も、ハードワークで心身病みそうな状況から働く時間を減らすこともできるだろうし。

共働き世帯が増えてるといっても、妻がパートや時短って世帯が多いだろうから、
働きたくて働いてるんじゃなくて、生活費のために仕方なく0歳から保育園に預けるなんて本当はやりたくないだろうし。

待機児童解消の為にバカスカ保育園作って、、、少子化なのに保育園山ほど作ることに疑問を感じるし。(そのお金でベーシックインカムできるのでは?)


バリバリに働きたい人はベーシックインカム分でシッターさん雇ったり、急ごしらえじゃないちゃんとした保育園に子供を預けて働けるし。

保育士に子供虐待される問題も、保育園がバリバリ働く人だけのものになれば適正な数になり、保育士の質も上がる。保育士もベーシックインカムがあるから余裕を持って働く人が増える。


あげればきりがないけど、こういうことを何かぐるぐる考えちゃうんだよね、生きづらい世の中だからさ。




ベーシックインカムが始まるなら生活保護は無くして、そしたら審査が要らなくなるから一家心中とか減ると思うんだよね、不正需給も無くなるよね。

年金も徐々にベーシックインカムに切り替えていって。
もう年金制度も苦しいからみんな一律ベーシックインカムが良いんじゃないかな?とか。


このくらい余裕のある社会の方が子供も増えるし女性の社会進出も増えるんじゃ?


夢物語なのかな💤🎠💤