帰省から帰ってきました!
ゆんです。どーもヽ( 疲・∀・労)ノ

一昨日、昨日と、東海道新幹線が大変なことになっていてゾッガーンとしましたが、ラッキーなことに帰りは飛行機✈️にしていたのでらくらく🎶優雅に帰ってこれましたよ~良かったニコニコ
子連れであんな状況になったら泣きたくなりますよね、巻き込まれてしまった方、お疲れ様でした🥺ゆっくり休んでほしい🥺

行きは新幹線で計画運休前に滑り込み帰省できたし、帰りも台風通過後の関西に飛行機で帰ってこれて、なんだかんだついてました✨

でも、夏休みの帰省はやっぱり台風の影響を受けやすいので、前後2日間くらいは大事な予定など入れないのが無難ですね~にっこり

義実家で台風の3日間を過ごしたあと、レンタカーで私の実家へ🚘

義理の両親はあまりどこそこ行こうというタイプではないのに対し、私の両親は休みの日にじっとできないタイプ魂が抜ける

天気も良くなったこともあり、毎日車で連れ回されました~オエー

娘は車がだいっきらい大泣きなので心配しましたが、酔い止めとコーラの力でなんとかなりました!!!
テレビでコーラが酔い止めに効果的と見てから我が家では気持ち悪くなったらよくコーラを飲みます😏


結果的に色々行って旅行気分で楽しかったですよ~ニコニコ


まずは宮崎県延岡市へ🚘
☝️ヘラクレスオオカブトがふるさと納税の返礼品になっていました!すごい!!!

マンゴーソフトがめっちゃ美味しかったです!!!果肉ものっけてくれる😋

道の駅の産直コーナーには一個約一万円の高級マンゴー太陽のタマゴも売ってました🤑さすが宮崎!



お次は天岩戸神社へ🚘


神話好きのパパりんは大喜び飛び出すハート
私は詳しくないので気になる方は調べてみてね✨



何か神社っぽい写真が皆無ですみません🙏
神社って神様をまつってあるので、何か写真とりにくいんですよね~気持ち的に。


台風直後だったので水の勢いがすんごいことになっていました驚き🌊🌊写真では分かりにくいけど、、、

濁流なのにすっごい綺麗な水!川の近くは天然クーラーでめっちゃくちゃ涼しかったです飛び出すハート快適~

でも、これだけ涼しいということは、この川の水めちゃくちゃ冷たいんだろな、落ちたらs…昇天って考えちゃいますね。

願い事をしながら石を積むと願いが叶うと言われているみたいでね、所せましと石が積んであるのでちょっと不気味です真顔

綺麗な川を眺めながら休憩できるカフェもありましたよ~☺️

ソフトクリーム系のメニューがめちゃくちゃ多くて迷います。これはコーヒーフロート(ピンボケ)です🍦☕



お守りも買いました🎶
私は赤で、天鈿女命(あめのうずめのみこと)
パパりんは青で、手力男命(たぢからをのみこと)様の柄飛び出すハート


晩御飯は味のおぐらへ


宮崎の有名なチキン南蛮のお店(洋食屋)です🎶

ホントはお昼ごはんのはずが、ランチタイムの後一旦閉まるタイプのお店だったので到着した時は準備中でした😣

ディナー開店時間に行ったら、けっこうな人数並んでて、一回転目で入れず😲繁忙期は並ぶの覚悟で行ってください!!!


モモかムネか選べるんですが、やっぱりチキン南蛮はムネでしょ!!!と、ムネをチョイス✨特にタルタルソースがクリーミーで美味しかったですよだれぜんぜん酸っぱくないの🎶


洋食屋さんなのでチキン南蛮以外もありますよ🎶ちゃんぽんとかも美味しそうだった!

普段、並んで食べるって無いのですが、前回帰省時も並んでて諦めたので、今回は頑張って並んでみました!(一回転目で入れると思ったし😅)

一度食べられたので満足です🍴🈵😆
もう並んでまでは食べません~地元民のふるさとの味なんでしょうね✨



長くなったので続くーにっこり