本日親知らず抜いた所、抜糸してきました~
ゆんです。どーもヽ(糸・∀・抜)ノ

順調に傷は治り、ちょちょいのちょいと抜糸してお会計180円!安っ驚き

先生がやってくれるのに加点されないんですね~再診料の点数だけでした👛

昨日からゆっくりゆっくり普通のご飯が食べられるようになりました🍚よだれ

 

 


さて本題。


歯医者さんの近くにですね、めっちゃ立派な和菓子屋さんがありましてね、ずっと行ってみたいな~と思っておりました。


本日の抜糸でこの歯医者さんでの治療は終了ですので、この辺に来る頻度も下がります。


今日は絶対行くぞ!と、お店の前を通りかかると、、、なんかすごい並んでる!!!驚き

(開店15分前)


開店前だからコンビニ寄って時間潰そうかなとか思ってたのに、、、並んだ方が良いんか???そんなすごいお店なん???驚きと、思いながら~~結局並びました昇天


訳もわからず並んでいると、後ろのおばちゃん達もなんで並んでるのか分からないみたいで爆笑さらに後ろのおばちゃんに話しかけ始めました(老舗和菓子屋さんなのでシニア率高かったです)


そのおばちゃん達の話を聞くと、どうやら今日は無選別のお煎餅(割れ煎含む)がお安く買える日なんだそう!!!驚き


なんと!とんでもない日に当たってしまった💦


私そんなにお煎餅好きじゃないし、どっちかというとお団子とかあんこ系の和菓子目当てだったのに💦


でもなんか、こんだけ並んでるってことは相当お得なんやろな~と思ってしまい、、、結局買ったよね!爆笑

(並んだのは15分くらい)


大きさは煎餅によって違って、普通ポテチサイズ~BIGポテチサイズって感じでした。

大きさ比較に手のひらサイズの和菓子を置いてみた🍡


お値段は左から389円、519円、519円でした。


☝️これだけだったらやっぱりお得かも!!!



でもね、初めて行く和菓子屋さんだし、他にも色々美味しそうなのいっぱいあってよだれ




いっぱい買っちゃったよね爆笑


柿の種やピーカンナッツにチョコがけしたお菓子飛び出すハート他のお店でも良くありますが、好きなんですよね~飛び出すハート特にピーカンナッツラブ


チョコがけ系は見つけられなかったんですが、他はAmazonに取り扱いがありました。

⬇️詳しく知りたい方どうぞ⬇️

 

こういう、一口サイズの色んなあられが小袋に入ってるのよく見ますが、チョコ菓子が混じってるのって珍しくないですか?ひらめき嬉しい💕

 


阿闍梨餅好きなので、似た感じかな?と思って購入🎶阿闍梨餅の方が生地しっとりで好みでした。でもこっちは芥子の実がパラッと良い感じ🎶




そして結局


6,257円!

お、思ったより金額いってしまった、、、不安

正確には煎餅じゃなくチョコが高かった感がありますが😅ふらっと寄った和菓子屋さんで六千円超え、ヤバぁ不安

私、食べ物だと財布の紐ゆるゆるなんですよね、、、😵

小倉山荘さんって百貨店に入ってるようなお店なんですね~通りでめっちゃ立派なお店だと思ったーー爆笑
京都のお煎餅屋さんなのかな??煎餅屋といったらもち吉一択の九州育ちです(σ*´∀`)

でも幸い賞味期限長~いですし、もし食べきれなかったら夏休みの帰省土産にしよう🎵