こんにちは皆さま✨ゆんです。
どーもヽ( 奈・∀・良)ノ
楽天市場
100,000円
本日は午前中にスーパー3件行って参りました
珍しい品を置いてる
①カルディっぽスーパー
産直野菜を置いてある
②道の駅っぽスーパー
関西の激安ディスカウントスーパー
③ラ・ムー
本命はカルディっぽスーパーで、創業際で野菜がめちゃ安だったんです!!!!

見てください!このでっかい新玉ねぎ!
これ☝️108円でした!

1個じゃないよ!3個で!!
続いてきゅうり

こちらも3本108円

一昔前なら見かけたけど、今はこのお値段見ないので感激



他にも少々買いまして、ほくほくで帰ってきました

カルディっぽスーパーのお会計
1,358円也

続きまして、まだ行ったことがなかった道の駅っぽスーパーへ

坂の上にあるのでウォーキングもかねて

道中のお花がめちゃくちゃキレイです🌸
そこで見つけてしまった…奈良、奈良、奈良…
奈良の農産物やお菓子たち( *´艸`)
本当は剛さんも飲んでると言っていた奈良のほうじ茶や、ラムネ、イチゴ🍓も欲しかったのですが、、、グッと我慢しました😣
グッと我慢したんですけど、、、お惣菜や奈良以外の関西の美味しそうな野菜がいっぱいありまして、、、

3,838円也

ここで辞めておけば良いものを、、、道の駅っぽスーパーのすぐ横に関西の激安ディスカウントスーパーラ・ムーがあるので行かずにはいられない、、、
ここは二回目なのですが、本当に衝撃的に何でも安いんですよね

今回の掘り出し物は、
これ、関東では九州フェアとかで見かけます🎵
あと丸永製菓のきなこもちアイス🍦68円
安い


これ、関東では私は発見できてませんでした!お久しぶりの味
自動車教習所の売店で売ってましてね、初めて食べた時に感動して
当時何度も何度も食べました



きなこもちアイスの中でトップ
だと私は思います


他にもちょこちょこちょこちょこ安い!安い!とかごに入れまくり、、、気づけばお会計
4,719円也

安いって罪ですよね~~~
こんなに買うつもりじゃなかったけど、念のために持っていってたリュック型のエコバックが大活躍しました

ただ、肩がしんだけどね
