ひと月前から旅行代理店さんに申し込んでありました、沖縄旅行に行って無事に帰宅して
普通に旅行できたことをこれほどすごいことなんだと思ったのは今回が初めてかもしれません。
今年ほど次から次へと台風が発生して直撃を繰り返していた年ってあった?私には記憶がなくて・・・今年は
「あ~また発生したのなら、旅行はキャンセルになるのかもしれない。」と思っていたところ、
運よく行けることが数日前よりわかり、テンションがMAXでした。
そしてハードスケジュールでしたが、見たいところはすべて見ることができ、古宇利島、玉泉洞、ひめゆりの塔、首里城、国際通り、美ら海水族館などに行きました。心も洗浄され、帰宅した次の日に関空のタンカー激突台風に煽られニュース、翌日には地震による北海道のブラックアウトが続き頭がくらくらしそうになります。
沖縄の美ら海水族館で、ジンベイザメ様に会ってから⇒海洋文化館のプラネタリウムに行き、私は気が付かないことになんとなく気が付かされた気がして、というのは、ゼウス様の神話がプラネタリウムの中で語られていたのですが、紀元前から同じ宇宙の星を人間は仰いでいて、現代の人類が死滅しても今後も何万年も同じ星が輝き続けるのだということを全然認知していなかったのでした。それがどうした?と言われそうですが、私にとっては何と言っていいのかわからないほど、本当に神秘的でとても心が洗われて元気をもらってきたのでした。
友人には説法が行われていた、と伝えると笑われましたがw
不思議なことやありえないと思っていたことも現実となることに対して丁寧に考えていかないといけない。と先人に感謝しつつ、これから自分は何ができるのだろうと改めて
毎日を大切に思えました。
瀬長島でずっとまったりしたい