今の仕事は古くから(と言うと語弊が有りますが、)先輩群がいるところに新しいメンバーが数名加わるという形で構成されていて、どうしてもわからないことが有ると、仕事のやり方をいちいち先輩から聞かないといけないのが、とても面倒です。
だって、聞くときは当然ながら相手の仕事の手を止めないといけないという申し訳ないところから行くわけですし、一日なんども有ると(忙しいときほど多くなる~)
とてもストレスです。しかし!
そんなことが嫌だからといっていちいち鬱になっていてもしようがないので・・・
休みの日にはっちゃけることにしました。旅行行くとか、好きな洋服とか靴とかバッグの購入
うん。今のところそれで解消して耐えられそうかな???
何が嫌かというといちいち聞くときに忙しそうなオーラをくぐりぬけて質問することが、嫌なんです。プライド高すぎるのかな?どうしても、自分が知らなくて相手が知っていて、規定集に乗っていなくて・・・ってことありますよね。
あと!覚えたことをやろうとする時に好きな順番でやらせてもらえない。上から目線の指示を受けながら順番も固定されていることも嫌です。(最終的に色々やってみてそれが一番の方法だということを自分でも納得したいんです)わがままかな~w
でも、あれが嫌これが嫌といって、辞めるなんて・・・
又新しいことを覚えないといけないし、少しくらい嫌なことがあっても頑張るのだ~。と、
考え直しました。そのうち、なんだったんだろう???と思えるほど覚えられると思ってますしねw時間との闘いですね。長くやっていると、わからないことも減るでしょうしね。
同僚も話を聞いてくれるしね☆^^//
ということでツアーの資料を最近見てると、巨匠の作ったコース料理のツアーも魅力的だな~~~~(溜息)・・・・・・・