こんにちは!
 
いつもいいね&ご覧いただきましてありがとうございます。
今回はサラブレッドのプラセンタをペプチド化し肌への浸透をよくした潤生ウマプラセンタ美容液をモニター致します。
 
競走馬のふるさとで有名な北海道日高町。
先日の桜花賞でもこの地で生まれ育った馬が走ったかもしれませんね。
 



潤生ウマプラセンタ美容液

国産 30ml 8,980円(税込)  

新開発のペプチド化されたウマプラセンタ成分「HPP-320」を配合

未加工では体内に吸収されにくいプラセンタのたんぱく質。

従来の製品では、微細な「アミノ酸」に分解し、肌に届きやすくするのが一般的でした。

HPP-320は、あえてアミノ酸の一歩手前の「ペプチド」で分解を留めています。

これが、プラセンタ・スキンケアの新発想。

粧薬研究所と北海道科学大学が共同で、独自の「アクティブペプチド製法」を開発することで誕生した素材です。

HPP-320は、Hokkaido/Horse(北海道/馬)、Placenta(プラセンタ)、Peptides(ペプチド)の頭文字を取って名づけられました。

 

 
HPP-320は、体調管理や毎日の餌やり、そして1年に1度の分娩まで、
大切に育てられた北海道・日高産のサラブレッドから採られるプラセンタ(胎盤)を使用しています。
 
胎盤を採取後は、鮮度を落とさないようにスピーディーに冷凍保存を行い加工。
洗浄・加工・保存に至る全ての過程で、厳密に管理されているため、高品質を保つことができています。
本商品では、香料や着色料を一切使用せず、プラセンタの原液にこだわった美容液です。
 
酸化を防ぐエアレスタイプのボトルを採用。 容器は、エアレスタイプを採用。
HPP-320の原液が酸化することを防ぎ、新鮮さを守ります。
 
成分 : 水、ヘキサンジオール、プラセンタエキス、フェノキシエタノール

使用方法 : 4~5プッシュを1回分として、洗顔後顔全体になじませてください。



 
 
感想
まず臭いの方は間違いなくプラセンタですね。
すぐに飛ぶので私はそこまで気になりませんが敏感な方は気になるかもしれません。
洗顔後、導入美容液のように使いました。
シンプルな成分表の通り、水の様に透明でサラサラの液体です。
肌への浸透が早くすぐにサラリとします。
1本ですごく潤うといった様な製品ではありませんが、塗ってすぐ毛穴がしまるのには驚きました。
使っていると肌にハリ、ツヤがよくなる感じでした。
 
保存料無添加なので、使用期限が短めです(1本で1か月分)。
使用後は冷蔵庫で保管してくださいね。
 
ありがとうございました!

 

BEAUKENファンサイト参加中