胃薬を飲むようになりましたが、胃痛はほんの少し軽減しただけでした![]()
![]()
![]()
酷くなることもなかったので、頓用の薬は飲まずに様子を見ていました![]()
職場にも報告し、
ついに、、、2週間後に検査の日を迎えました![]()
![]()
胃カメラ当日は夫に送迎してもらい、
子どもも保育園をお休みにし、検査の間はクリニック近くの公園で遊んで待ってもらいました。
人生初の胃カメラです![]()
検査は9時から
8時15分には受付を済ませ
![]()
待機室に呼ばれて、鼻の穴に麻酔のゼリーがついたチューブを入れられて待機。
チューブ入れるとき地味に痛い![]()
![]()
![]()
暫くすると、
内視鏡室に呼ばれて
鼻に入れたチューブを抜かれる。
![]()
ストレッチャーに横向きに寝ると、
血圧計とSpO2モニターをつけられる。
![]()
エプロンと口にを付けられる。
![]()
左腕に鎮静用の点滴がされ、注射器で鎮静剤を入れられる![]()
![]()
医師が来て挨拶をする![]()
すると、眠くなり寝てしまう![]()
![]()
![]()
検査途中で一度起きる![]()
![]()
ちょうど生検しているところでした![]()
![]()
生検時の痛みや違和感は
全くありませんでした![]()
朦朧とする中、、、
と思ったことは今でも忘れられない![]()
![]()
この時は、医師からの説明はありませんでした。。。
自分の胃壁の状態が衝撃的過ぎて![]()
![]()
胃カメラが終わるまで起きていました![]()
![]()
検査が終わると
ストレッチャーのまま回復室へ。
鎮静をかけたせいなのか、、、
全くヨダレも鼻水も出ませんでした![]()
![]()
![]()
また眠くなり、入眠![]()
![]()
![]()
1時間後、、、
看護師さんに起こされて
診察室に案内される![]()
という流れでした。
先生の胃カメラ技術が上手
ということもありましたが、鎮静をかけての鼻からの胃カメラは、全く痛くありませんでした![]()
![]()
胃カメラ後の診察の話は次回につづきます![]()
