本当に可哀想なのはどの道なのか。 | うちの魔王さま。

うちの魔王さま。

色々あってNPO法人ねこけん東京本部キンダーガーデンになりました。
がんばれお兄にゃんΨ( ゚∀゚)Ψ

いつもご訪問&応援ありがとうございます♪


路頭に迷う猫たちを必死に生かそうとする人たち、このGWも複数目にしましたが。
そういう人たちのほとんどは、知ってしまったら放っておけないだけの善意の第三者。
その猫とは本来関わりの無かった人たちです。
出会っちゃっただけ。
 

(ウエット‥はよ‥)

 

不妊去勢手術をしないから
多頭飼育崩壊で生活が破綻したり、
保健所収容の乳飲み子が登録ボランティアが引き出しきれないくらい溢れたり、
生まれた子猫を段ボールに入れて捨てて犯罪者になる羽目になるのよ?


子猫だけどうにかしたって、親猫の不妊去勢手術をしなきゃまた生まれるし、
収容だって今日を乗り越えたってこれで終わりじゃない。
不妊去勢手術可哀想とか未だに言う人いるけど、

バカなの?

保護しきれない子猫は殺処分されるんだよ?
繁殖制限より殺される方がマシなの?
どういう思考回路?
どういう価値観?

 

(これもなかなかね)

 

段ボールに入れられ遺棄された子猫を保護した後、1匹足りないんじゃ?って雨の中探しに行った方もいた。

その人がいなかったらその子は死んでたでしょうね。

某県の保健所収容の乳飲み子だって、情報拡散されなければ今日処分だったんじゃ?

 

乳飲み子を処分するセンターが悪いんじゃない。

ましてや、キャパオーバーで引き出せないボランティアが悪いんじゃない。

「保護してあげてください」って言葉の矢面に立たされて、できること精一杯頑張ってるのに無力感で苦しんで。

無責任な人間の尻拭いをしているだけなのに、何もしない人達に時に責められまでして、気の毒すぎる。

 

今回のM代表が拡散してた件についてはひとまず殺処分は免れたようですが。

子猫のハイシーズンですからね、これで終わりじゃないでしょうね。

 

センターに収容されたあの子たちと、

野良猫の子でありながら室内で生まれてぬくぬく安全に育っているこの子たちと、何が違うって言うんですかね?

何も違わないはずなのに。

 

センターに飼い主自ら「妊娠したから」と持ち込まれたコケットは、どんな気持ちだったろう?

それより何より、コケットは初産ではありません。

飼育放棄前に産んだ子猫たちはどうなったんですかね?

 

あの、代表と私のツイートを見た方はご存知‥というか、結論に至る前に予想できたと思うんですが‥

この時点でうちに来る想定は当然してるw

 

今期は、地方からの入園が増えると思います。

春から既にそんな話が出てるんだから、4期生以上に増えると思う‥っていうか5期生のスタートがそもそも沖縄ですからね、、

 

東京の野良猫は減ったかもしれない。

うちの近所にはいないけど、たくさんいるっていう地域ももちろんあって、大規模TNRを行ってるボランティアさんもいる。

そして、多頭飼育崩壊は場所を選ばず起きています。

 

猫には不妊去勢手術しましょう。

飼い猫も、餌やってるだけの猫も、子猫が生まれて困るならオペをしてください。

子猫は可愛い、それもわかるけど、全部を生かしてあげられますか?

交通事故や虐待、災害、飢えや渇き、暑さ寒さから守ってあげられますか?

野良猫はね、あなたの一時の癒しのために猛暑や豪雨、雪に耐えて生きてるわけじゃないんですよ。

あなたがぬくぬくコタツに入っている時間も外で凍えて震えてるんです。

いつでもきれいな水が飲めて、あたたかい布団で安心して寝ることができる、猫が好きなら、安心できる日々を送ってほしいって思いませんか?

せめてこれから生まれてくる子猫たちだけでもそういう生活を送ってほしい、そんな死と隣り合わせの生き方を余儀なくされる子猫たちが生まれて来ないようにしよう、そんなふうに考えてはもらえませんか?

 

生まれても生きられない子はいます。

先天性疾患、早産、みんながみんな大きくなれるわけじゃない。

でも、そうじゃなくて、環境が整ってさえいれば育った子、遺棄や放棄によって生きる道を人為的に断たれる子、交通事故や虐待のように外にいなければ死なずに済んだ子、そういう命がたくさんあるんだってことを、知って、考えてもらいたいです。

その第一歩が不妊去勢手術、TNRであることも。

 

 

スリゴロベタ馴れコケットはコチラ参加します!

※詳細はリンク先を必ず確認してください。

 

 

お付き合いありがとうございました!

 

ではまたっ( ´Д`)ノ~

 

 

ランキングに参加しています

よければぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

 

 

フードやグッズのご紹介は画像をclickネコ

(カテゴリーに飛ぶバナー作りました♪)