昨日なんばの髙島屋で開催されている

『大河ドラマ50の歴史展』に行って来ました


昭和61年の第24作『いのち』を
両親が見ていたのを何気に一緒に見てました
そして最終回の放送後
画面に現れた次回作の予告編が流れた瞬間
釘付けになってしまいました。

それこそ第25作、渡辺謙さん主演の
『独眼竜政宗』でした
私が大河ドラマにハマった記念すべき作品でした

今年で50作品目ですが
今でも大河ドラマの白眉は『独眼竜政宗』と
勝手に思っております
(大河ドラマをすべて見たわけではないですが・・・)

会場に入ってすぐ目に止まったのは
東日本大震災の被災された方々への
ジェームス三木さん、渡辺謙さん等々の
メッセージパネルでした

伊達政宗は仙台藩主として有名ですが
生まれは今の山形県米沢市
正室の愛(めご)姫の実家は
福島、三春

曽祖父の縁戚の相馬氏、蘆名氏も福島県ゆかりの戦国武将
(縁戚といっても政略結婚で戦国時代なので
当然のことながら敵対関係でもある)










Android携帯からの投稿