最近なにをやっているか

 
きかれることがあり
 
やっていることは
ネット販売→浄化グッズ&セレクト商品
●イベント企画運営
●商品開発や、コンサルティング、
イベント等のアドバイザー
●アートマネージメント
●サロン運営(ほとんどやってない。)
 
がメインです。
 
MauMaO FAMILIA株式会社の代表取締役
たった一人の会社で2期目です。
 
⚫︎ツイッターはじめました♪
 
 
 
 
セレクトショップは
いま少しずつ整えてるよー!
 
 
で、うつ病やがんサバイバーでもあったり
パフォーマーでもあるので
 
お話会をしたり、講演会に出演したり、
おどったりもしています。
 
うつの話、がんの話、性の話、お金の話が
大好きです。
 
 
 
そうそう!
11月1日に
渡邊みかさんとサンクチュアリ出版で
トークショーしますキラキラキラキラ
 
 
 
みかさんにサンクチュアリ出版社から出演依頼があり
わたしをナビゲーターとしてみかさんが
お誘いくださいました。
 

渡邊みか×ナビゲーター齋藤麻生
私の世界の創り方トークライブ

 

~生きることが仕事になる、
呼吸をするようにお金を生み出す方法~

 

日時:2018年11月1日(木曜日)
11:00オープン
11:30開始
13:00終了

【当日現金払い】参加費:5000円


お申し込みはこちら
 

 

 
どんどん拡大していってる
みかさんの話を根掘り葉掘りきいていきますよーー💖
また別記事で詳しく書く!
サンクチュアリ出版社でお話しするの憧れだったので
うれしいですラブ
 
******
 
 
祖父が日本画家で成功したと
いわれている人なので
(金閣寺の襖絵かいたり、岐阜に記念館あったり、
なんとか賞とったり)
 
よい芸術にはお金が払われるもの
だという認識で生きてきました。
 
 
祖父のサインがはいれば
高く売れるので
 
ちいさなころ
祖父にサインをねだったりして
ことわられたり。笑
 
お祭りにいくと
こどもなのをいいことに
ねぎったりしてた爆笑
 
 
実家の前で
古本や、がらくたを女子大生に売ったりも。
 
たまったお金をかぞえるのも好きだったなー!
 
 
実は最近まで
携帯電話も母がはらってくれていて
はじめて先月から自分で払うようにしたの!笑
 
大人になった気分札束
 
 
いまだに、医療費や保険等は親が
払ってくれていたり
 
お金ないなーと祖母のとこに
いけばおこづかいがもらえるという
 
恵まれた家庭。
 
 
なのでお金にこまったことがない。
 
 
ばりばり踊っていたときも
実家暮らしだったので
食べ物にも寝るところにも困らないし
割りのよいバイトもしていたから
余裕があった。
 
だから
お金ないーーー!!!
電気とまったーー!!!
とか、ガスもとまって、
食べるものは小麦粉だったとか
 
すこし憧れたりもする。
 
本番おわって寝まくって
今日は浄化塩の発送と
布のリターンを色々と発注。
 
遅くなって申し訳ありません!
 
 
otonagenaiの布を40メートルほど発注。
 
気持ちよかった照れキラキラ
 
 
 
 
今後の予定

 

10月26日(金)残席3名さま

マヤ暦×黄土よもぎ蒸しコラボ

植田賀代子×齋藤麻生

 

 

11月17日(土)

 

《Light peoples 〜虹の戦士 優花×總水とおまトークショー》

@下北沢モナレコード


 

11月24日25日

クリエイティブ合宿虹

 

 

12月22日(土)@未定

ちいさいまつりプレイベント計画中 

 

 

1月25日〜28日

絵里子×satoko×麻生個展

「名づけられる前の光 / ひかりの色」

 門前仲町 @chaabee
 

 

 

MauMaO FAMILIAホームページ

 

虹オンラインサロンの入場はこちら

マウマオファミリア

 

浄化塩、バスソルト♪

maumaO