週末の話。

土曜は、娘学校うさぎ父息子パンダねずみで鬼滅の刃映画。

前週私と娘が観た時には入場者特典終了していましたが、この日は第二弾の配布初日だったと。


私は歯医者歯

ブリッジの作り直しやらなんやら、結局1年通い、やっとこの日で終了❣️

クリーニングも上、下それぞれ右、左、前、と分けて行われるので、口の中全部終わるのに6回かかります真顔1回で広範囲やってほしい。

引越し前の地域にあり、現在の住まいからは数駅離れているので、毎週少しの処置のために通うのは正直しんどくて魂が抜ける

家の周りが歯医者だらけなので、近所で新しいかかりつけを見つけたいです泣き笑い


帰りに飲んだスタバの桃、美味しかったルンルン

苦手なのでクリームはナシ。


ヒヨコは暇人で、一日中タブレット漬けになりそうだったので、夕飯は外へ。

しかし、お店までは歩いたのですが着いたら寝ました真顔


チューリップ


日曜は、息子たちの空手の出稽古で数年ぶりに巣鴨へニコニコルンルン娘は学校。

商店街手前までは、ミストが出ていて涼しいキラキラ


ピアスをつけ忘れていたので、購入飛び出すハート

オーロラカクテルガラス可愛いです♡


玉屋さん、とんぼ玉や天然石など癒しのアイテムが沢山ありましたおねがい


とげぬき地蔵尊で有名な高岩寺へ。

お参りをして、御朱印をいただきました豚パンダ

書いてくださる方が2名いたので、夫婦それぞれお願いしたのですが、字体が違っていてびっくりびっくり

印を最初に押す、最後に押す、の違いも。


ちなみにこちら、13年前にいただいた御朱印。現在のどちらともまた違っており、どれも印刷の御朱印にはない味わいがあります照れ


とげぬき地蔵尊、そこら中の健康が気になるので全身拭きましたひらめき


私が巣鴨に居住していたのはだいぶ前ですが、商店街は面影を残しており照れ

懐かしのときわ食堂でランチ。

フロアスタッフはほとんど外人さん。時代ですね。


パンダはミックスフライ定食とマグロのお刺身。

私は生鮭フライ定食うお座


続いて息子たちのお昼をテイクアウトすべく、ファイト餃子へルンルン

こちらも懐かしいー、と言いたいところですが、夫婦共に「こんなところにあったっけ?商店街真っ直ぐじゃなかったキョロキョロ?」と。

調べてみたら、10年くらい前に移転したんですね泣き笑い


お昼時でしたが、並んでいたのは数人。

ここに限らず、暑さが厳しいせいか商店街の人出も少なかったです。

価格もだいぶ上がった気がしますが、なにせ前回が10年以上前ですからね、、泣き笑い


チャーハン&餃子セットと生餃子を購入。

保冷バッグ持って行って正解でした


他、おいもやさん興伸で、


大学芋、スイートポテト、芋羊羹を購入照れ

芸能人にもファンが多い大学芋、とても美味しかったですルンルン

芋好きの娘、大喜び。


塩大福で有名なみずのさん照れ


みたらし団子と塩大福を購入飛び出すハート旦那は和菓子派。


金太郎飴のお店で、


娘の好きな琥珀糖と、息子たちにサイダー飴を購入飛び出すハート


一番人気の痰切り飴、おまけでいただきました合格


ところどころに赤パンツのお店もあって。

15年くらい前かな、せっかく近所に住んでるんだし❣️と義父さんの還暦祝いに赤パンツをプレゼントしたなぁ笑絶対履いてないだうな〜泣き笑い

私も旦那も若かったし、巣鴨でよく目にしていたので還暦=赤パンツのイメージでwでもその後、両親、義母さんには還暦でも赤パンツをあげていません爆笑


涼しくなったら、またそのうち周辺散歩をしてみたいです口笛