GW2日目はコストコへ。

1ヶ月半ぶり。

夜の方が空いていそう、と到着は19時頃。

今回は入間倉庫ですニコニコ日中遊びに行っていた娘はお留守番

 

混雑は通路によって、、という感じで、そんなでもなかったはずなのですが、いつも以上に1家族の人数が多くてなかなか進めず泣き笑い

最近の我が家は豚ねずみが品物を取りに行き、ヒヨコパンダが空いているスペースでカートと待機、が定番スタイル


会計20時過ぎ、フードコートに並び、退店20時半頃でした。


そんなコストコ購入品ニコニコ


星食品

プルコギビーフのトレイ、横長に戻ってました。たまたま?久々にエビ2368円、シャウエッセンは320円オフで1278円キラキラ豆腐12個入り638円。焼き芋1198円。炒飯780円。


星食品

畑でまだ採れないのできゅうり438円、人参598円。レタス399円、卵578円、牛乳488円×2、ブルーベリー1398円。


星食品とコーヒー

久々ディナーロール、たこ焼き粉1148円、カレーパン698円。

シチューミックス540円オフで1240円。息子たちはクリームシチューが嫌いで娘は大好き泣き笑い作る時は少量なのでルウを買わずに作ってましたが、楽したい。

水出しアイスコーヒー1780円、ドリップコーヒー1098円。

そして、初購入のヘーゼルナッツバニラコーヒー(豆)3238円。


新年度、毎朝豆をひいて←電動ミルですがコーヒーを淹れているので、豆で購入コーヒー


星食品

キャベツ129円、醤油638円、しょうが880円、味噌798円、チキンケサディーヤ。


星お菓子

ケトルチップス1098円、ポテチのりしお130円オフで508円、オレオ1348円、チョコクレープ888円、メントス1098円、サワーグミ1466円。


星食品

じゃがりこ1268円、フリトレーBOX1568円、コーンフレーク280円オフで1088円、フルグラ220円オフで848円。

そして米。4488円ガーン

高い笑い泣き本当に価格が以前の2倍超えていますね。前なら10キロ4000円で買えたのに。ふるさと納税や株主優待のお米でつないでいましたが、月15キロは消費する我が家、ついに高値でも買わねばならない状況です真顔


星日用品

ダブ370円オフで1478円、トーンアップUV1898円、初購入ミシャの美容液800円オフで2980円。


星子供服

マイクラTシャツ2枚1998円。


ホワイトは背面に絵柄あり照れ

ねずみ用に140。


新幹線Tシャツ4枚1998円。

ヒヨコ用に120。

他の新幹線もありましたがはやぶさが良いそうです飛び出すハート


実家から頼まれたものなども多く、今回は47点購入。

お会計は、6万5017円でしたニコニコ


話題の抹茶ソフト、クリーミーで美味しかったですキラキラもっと苦くても良かったな。