中受ブログを覗かせてもらうことが増えてきましたニコニコ

「いいねつけるのに、自分はアメ限あせる」が申し訳なく、簡単に現状をお伝えできればと思います。


チューリップ


中学受験2025年組の娘がいますうさぎ

5夏から栄光ゼミナール。

難関クラス&難関ゼミ在籍。


4科偏差値は合不合だと50台後半。

アタックだと60〜65くらい。


国語得意で、算数苦手な典型的女子。

算、理、社のどれかが大ゴケすること多々。

9月のアタックでは国語76、理科43と、偏差値の差33を記録しました泣き笑い


性格は、明るくマイペースで楽天的。

自室を何度片付けても3日後には汚部屋に戻す能力があります。

細かいことは全く気にしません。


外面完璧。

学校では「〜長」とつくものの常連。


チューリップ


受験予定校は、

※頭文字ではなく、受験候補にあがった順のアルファベットです。

近所A校

都立B校

雲の上E校

共学G校

前受の埼玉校


A校は合格圏、B校はテスト形態が私立と違いすぎるため判定不能(過去問、まだ解いたことがありません。内申は良いです。)、E校30%(過去問、いつも合格点に50点くらい足りない泣き笑い)G校は合格圏。


塾+習い事3つかけもち中。


チューリップ


私がしているのは、過去問準備、過去問丸つけ、塾弁作り

勉強進捗、苦手分野、宿題実施有無、全てノータッチ。ノートもテキストも見たことがありません。

塾から、親は口出さないで、と言われたのを鵜呑みにして今に至ります。

2月の勝者も読んでませんガーン


下の子たちのことが生活の7割を占めており、受験のことは良くも悪くも塾に丸投げです。


2025組、これからの季節、風邪引かずに過ごせますように照れ