だいぶ空いてしまいました、畑の記録。

前回↓

10月29日火曜日。

ヒヨコお迎え前に畑へ。結婚式やらあって、週末の消毒をスキップしてしまいました。


小松菜、


ほうれん草、


二十日大根、


全て発芽していました飛び出すハート


枯れそうで枯れない、1本だけ成長しない茎ブロッコリーちゃん、相変わらず。


レタスはまばらに成長中。


ピンポン玉くらいのカブ。

3つ育っているところは間引き。


このサイズは、実より葉っぱが嬉しいのです照れ


ハムちゃんも大好きな間引き菜飛び出すハート


炒めて食べました照れ


11月3日、日曜日。

午後はアウトレット&コストコなので、午前中畑へ。

茎ブロッコリー初収穫飛び出すハート


収穫しても脇芽がどんどん育つ予定ニコニコ


かぶの間引き収穫も続きますニコニコ


上から二十日大根、ほうれん草、小松菜照れ


間引き人参、すでに良いサイズのものもびっくり


長ネギ口笛


白菜飛び出すハート間引き忘れているうちに立派になってました笑新鮮なので素手で触ると葉っぱチクチク。


かけられるものに一通り消毒アップ


キャベツも良い感じ。

2週に1回目安の消毒、私は巻きが始まるまでは週1にしているからか、虫が少ないです。


カブの葉は胡麻和え、


野菜色々オーブン焼き、


キムチ鍋合格


食べるのが忙しくなってきましたゲラゲラ


8日金曜日。

ヒヨコお迎え前に畑へ。

良い天気口笛


大根、見えてきました照れ


整列、可愛い飛び出すハート


二十日大根の赤、鮮やかで綺麗ですニコニコ


春菊、初収穫飛び出すハート

追肥しました。


新鮮野菜たち照れ


カブ炒め、春菊は生でサラダにしました照れ


畑作業がしやすい季節、夏野菜より育てやすい冬野菜、嬉しいです飛び出すハート