今年もリルリンリンの季節ですサンタ


2023年購入品


が‼️

娘は受験生。

インパは平日にしたい我が家、丸一日娘1人で学校、塾、、と行かせて、私たちだけ遊ぶのはナシかな泣き笑いとインパ断念泣

私だけで行く選択肢はあったのですが、1人ではカプセルトイのコンプできなそうだしやめました


今年のカプセルトイ、可愛いのよー笑い泣き


ジャングルカーニバルの景品も可愛いのよーー泣

画像お借りしました


スナックケースやスーベニアランチバッグなど、パーク内でしか買えない可愛いものは諦めるにしても、リルリンリンは欲しい。。


2年前、パーク集約になる前に行ったつもりが、すでにパーク集約のものもあり。


発売開始3日間は入店予約が必要ですが、グッズも残っているはず。と思いたい。

今回は予約枠の争奪戦に参加しました。


初日は私が無理なので、2日目分(土曜)を取ろうと思いきや、当日調べてみたら、サイトに繋がるまで10時間ガーンとか書かれていてガーン

土曜は行けても19時以降だし、翌日の方がマシだろうとまずは現状把握。

予約開始11時より少し前にサイトに繋いで順番待ち。結果、繋がったのは17時。7時間近くかかりました。14時頃すでに予約枠がなくなっていたのは確認済み


3日目(日曜分)は予約日が平日なので、前日よりマシなはず。

6時につなぐ←5分待ち

7時につなぐ←たぶん30分待ちくらい

8時過ぎから1時間以上待ち表示で重たくなってきたので、スマホ、タブレット、ノートPC3台で順番待ち。

日曜、日中は幼稚園のイベントなので、行けても15時。

それなら翌日午前で予約ナシ入店した方が楽かな、、なんて思いつつも、日曜なら買い込んでも車で運べるのでにやり


チラチラ進みを見ながら、片付けなどして、


ノートPCが一番早かったので、そちらから登録。

順番待ち画面が変わったと思ったらエラー表示になったのですが、もはやディズニーあるある真顔

諦めずにリロードしまくり、次の画面を出します。

ログインしてエラー、来店日選んでエラー、とアクセス拒否だなんだと都度出てきますが、諦めずにリロードしまくりながら進む。


8時45分以降の枠が空いていました。

11時予約スタートなので、繋がったのは早い方でした。


11時40分に予約完了。

沢山の午前枠を見ながらの15時枠泣き笑い


チューリップ


8日金曜日からグッズ販売スタート。

ボンボは、初日でリルリンリンセーターと、ミッキーミニーのぬいば品切れ=予約販売ガーン

納品来年の5月不安


2日目には、ショルダーバッグも予約販売になり、マフラーやパッチンがパーク集約不安


幸い?身につけ系がお目当て品にない私。

お菓子の在庫は多そうでしたが、予約3日目では、早々に品切れた一番人気のお菓子は買えませんでしたあせるパーク集約。

中身はパックンチョなので、靴下欲しいだけです笑


毎度言われていることですが、粘ってゲットした予約枠3日間は、ボンボでも販売するなら在庫は確保してほしいチーン


クリスマスのお菓子だけなら↑写真の靴下も予約なしでもボンボで買えていたようで。


予約枠の日曜15時まで持たないかも笑い泣きと色々不安になり、ディズニーストアで買えるお菓子は先に購入しました。

ディズニーリゾートグッズがディズニーストアオンラインで購入できるのは、まだ知らない人が多いみたい。最初にみた時は靴下お菓子もまだあったんですよ、、泣き笑い


チューリップ


そしてやっとこ日曜日。

予定より早く着いたので、アンバサダーホテルのショップへハートのバルーン

宿泊者限定バッグが素敵照れ


バルーンとお菓子をいくつか購入飛び出すハート


クリスマスのお菓子も沢山あって、店内空いていましたニコニコ



休日の昼時、いつも混んでいるイクスピアリですが、ロブスターと隣2軒は穴場ですにやり

ランチにっこり


ディズニーストアの通路も可愛い飛び出すハート


時間少し前にボンボへ飛び出すハート

男の子組はやることないので車へ戻りました笑


舞浜駅から見て一番手前に予約列がありました。

予約なしは、奥の出入り口から入れます。


15時、予定通り入店ニコニコ


予約エリアは一度出たら入れない、という口コミを見て、どういうことだろ、と思っていたら、一般エリアとロープで区切られていました。

予約エリアを出て、店内中央から予約エリアを撮りました↓


予約エリアの広さ、ボンボ全体の10%くらい?、、、ほんの一部です。

買い物後は、写真右側から店内に抜けるのですが、ロープを持つスタッフさんから、「戻れないけど良いですか?」の確認があります。


私はトミカが欲しかったのですが、それはレジで言えば大丈夫飛び出すハート


予約エリア、在庫は沢山ありましたが、お人形はいわゆる「お顔選び」をしている人が多く、混雑あせる

Xでは、今店内にいます、と転売ヤーや代行が横行していたので、この人混みの中にもいるんだろなーチーンと思いながら、お目当て品だけカゴに入れて、予約エリアを出ました。可愛い可愛い可愛い♡


店内でリルリンリンのスーベニアメダルを作りましたニコニコ


ラブ


白リンリン、無事に会えて嬉しいおねがい


曇天たまに雨、の予報でしたが、この時間は天気も気分も晴れ爆笑最近憂鬱なことが多すぎたのでおばけ


昨年は買えなかったバッグチャーム。

今年は沢山ありました飛び出すハート


ボンボも混んでいましたが、ディズニーストアもクリスマスモードで大賑わいでした照れ

一通り見ましたが、何も買わず。


チューリップ


購入品ルンルン

オンライン購入のお菓子はまだ届かないので、10日購入分のみ。お菓子はオンラインで買いそびれた缶のチョコ。


前日、一時的に品切れ情報の出たぬいぐるみチャーム、沢山ありました。

ツリーに飾っても良さそう照れ


トミカ2種ラブ


いつからか、パークへ行くたびに購入しているトミカ。クリスマスシーズンのものだけで10台超えていました。



昨年のリルリンリンより、フワフワ手触りの白リンリン。


ぬいばは、今年の方が一回り小さいです。


ストレス過多な毎日、リルリンリンを見ながら頑張りたいと思います照れ

アンバサダーで8200円、ボンボで26800円、オンラインで13300円、、インパせずとも今年も結構貢ぎましたね、、