26日日曜日。

きゅうりを収穫しましたニコニコ6本


18センチくらいの小さめで収穫していくと株が疲れないそうですが、右から2本目、すでに25センチくらいでした泣き笑い


前回の記録。

数日前、お友達が、私のネギが倒れているのを見て、根切り虫を探して捕殺してくれましたおねがい

他にもいそう、、とこの日はまず虫退治。

掘り起こして見つけた2匹を捕殺悲しい

大きいんですよ、潰すと緑の液体でるしえーん


根切り虫に齧られたネギ真顔


ネギの合間にぐんぐん育つ雑草は、ネギと根っこが絡まるとめんどくさいことになるので、除草頑張りました。



大根飛び出すハート

そろそろ収穫できそうニコニコ


先に蒔いたとうもろこしは、雄花が出たので、


お薬を入れて、追肥。


キャベツが急成長、ついでに虫も増えているのか外葉に虫食い多数。

居合わせたお隣さんも、急に虫が増えたと言っており、周りを飛び回る蝶々がうらめしかったです真顔


収穫後、根っこから抜くと、小さい虫がぽとぽと落下。10匹以上捕殺。この子達が大きくなる前にキャベツ取り切りたいあせる


キャベツは、お友達と実家に1個ずつあげました飛び出すハート


枝豆は、寒冷紗を外し、消毒。

だいぶ、葉っぱ食べられましたダウン


先に寒冷紗を外したインゲン&枝豆の畝。

インゲンがモサモサですゲラゲラ


じゃがいもにやり


いつ見ても可愛いジャガイモのお花飛び出すハート


トマトは順調に見えて、


一部、虫食い穴があって真顔

毎年終わり頃になると被害が出ますが、この時期から穴開きとは、、無気力

今度消毒しよう


週明け天気が荒れる予報なので、きゅうりとトマトを縛り直して、きゅうりは追肥。


チューリップ


キャベツはお好み焼きと、


コールスローにしましたニコニコ

きゅうりは味噌マヨ。


ハムちゃんもキャベツ大好きですハムスター


日差しは強かったけれど、風があったので作業しやすく、2時間しっかり作業できた日曜日でした豚キラキラ