寒いと思ったら午後はそうでもなかった日曜日。
雪は降りませんでした
今年初のコストコへ行ってきました![]()
前回↓
入店18時半頃。
男の子組は車でお昼寝、19時半頃合流。
久しぶりに入間のコストコ。
空いてて快適〜![]()
![]()
普段は素通りの通路もゆっくり見られました![]()
たまたまかもしれませんが、新三郷では見かけないお品もあって、会計も結構いきました![]()
新三郷の混雑にいつも疲れてしまうので、今年は入間頻度を増やそうかな![]()
さて、購入品
お菓子
お目当ての1つ、キャラパキ
1968円。
子供たちが大好きなのです。
コストコに入荷され、1個あたり70円程度と知って、買わねば
と。
1箱28個←14個×2箱入りを2箱![]()
ノンフライポテトチップス
1298円。
初めて見たので新商品かな?よく売れていました
1箱に6箱入っていて、その中でさらに2袋に分かれていました![]()
これも2箱購入。
ベビースター、オレオ、ポッキー、クレープはリピート品。
グミサプリは初購入、400円オフで1598円でした![]()
食品
リピート品ばかりです![]()
ブルーベリーは入荷直後だったのか新鮮でした
片栗粉1188円とミニむしケーキ598円は初購入![]()
片栗粉、新三郷ではいつも見つけられなくてやっと出会えたのですが、プライド高めでした![]()
「ただの粉だからってみくびらないで
」
撮り忘れ、帰りに数個食べちゃったパンオショコラ。1298円から240円オフでした。
いつものお米と、このタイプは初購入のアーモンドミルク2598円
大きいサイズが欲しかったので嬉しい![]()
初購入の炭酸飲料1788円。
ジンジャエールやファンタと同じ価格だったので初めて見たこちらにしました。
日用品
電池とプラスマーク2498円だった玉子焼きパン
パジャマレギンスは5998円が1200円オフでした![]()
あったかスリッパは2足で1398円、私と娘用。
adidasのスリッポン2998円は、娘が履くそうです
23センチ。私も履けちゃいます![]()
マスクは1698円が200円オフ。
紐付きゴミ袋3698円。
これは防災ストックです![]()
マスクは個包装なので半分は車に積んでおこうと。車で過ごすことも考えて、防災グッズを見直し中。











