令和初日は、いつもの休日と変わらず。
久しぶりのIKEA、よく行くニトリ、コストココースでした

メインは、カーテン探し。
引っ越して1年以上経ち、いまさらカーテンです

実は、寝室のカーテン、こんなでした

北、南向きのカーテンは高級感ある厚手のベージュカーテン。
頭を向けている東のカーテンは、ありふれた水色カーテン。
レースカーテンの方が長いのです

なんでこんなことになっていたかというと。
水色カーテンは自分たちで用意したもので、他は売主さんが置いていってくれたものだからです

売主さんには、エアコンや、照明、カーテンなど、新居で使わないものはそのまま残してほしいとお伝えしていました。
妊娠後期だし、旦那くんも繁忙期に入っていたので、引っ越してから買い替えていけばいい、と思ったのです

で、東窓には、前の家で使っていたカーテンをつけていました

ズボラなもんで、そのまま違和感なく過ごしていたのですが。。
季節が進み、日の位置が変わってきたのか、最近起きると顔に朝日が

シミが増えるー





カーテンが短いのが原因っぽい

ということで、必要に迫られ買いに行きました

IKEAでは、めぼしいカーテンが見つからず。
キッチンマットや、枕、植物など購入。
スイーツ休憩。
食べたいの色々あるなー
と言ったら、たくさん買ってきた旦那くん


嬉しいし美味しいけど、また太ります

その後ニトリへ移動し、カーテン購入。
南北窓と似たようなベージュがあったのですが、問題が1つ。
今度は丈が長い

欲しいのは120センチだったのですが、既製品サイズにない

朝日問題ですぐ欲しいので、オーダーはパス。
うーん

長いの買って、切ればいっか



ってことで、切りました

↓
端をミシンで処理するつもりでしたが、面倒なので切りっぱなしです

ほつれてきたら、処理します

※一晩寝てみて、朝日問題が解決したことを確認しました

その後、19時過ぎなら空いたかな?と、常備しているウエットティッシュを買いに、コストコに寄りました

しょうちゃんが、巨大カートを押していて可愛かったです

購入品↓
ウエットティッシュ1338円から280円オフ

安くなっていたので2箱購入。
ついでに、女性用品も1248円から260円オフだったので購入。
薄くてかさばらないので気に入ってます

新商品のソフトバゲット。
(昨年もあったような気がする
)

498円が100円オフでした

残り4つだったので、売れ行き好調なのかな。
そして。
予定外の購入品がこちら。
スナップウェアのガラス保存容器。
3998円

楽天やAmazonだと、6000円くらいしているので、だいぶお安いみたいです。
蓋はプラスチック。
本体は厚みのあるガラス。
今はコストコで購入しているジップロックのタッパーを使っているのですが、いかんせんズボラなせいで、レンジにも食洗機にも突っ込むため、プラスチック容器が白っぽくなりやすく

食洗機後の水切れも悪いのがプチストレスでした

私、残り物をそのまんまタッパーで出したりしますが、そろそろワンランク上(に見える)食卓を目指します

プラスチックは、かさばらないし、軽いので、ピクニック用に

少し量を減らして、ガラスと使い分けようと思います

長持ちしますように

今日は、旦那くん仕事。
私は、子どもたちと衣替え予定

GWも折り返しですが、もう曜日感覚がないです。頑張ります
