丸2日発熱した娘、今朝復活しましたー

良かった、本当に良かったです。
さて。
昨日色々な福袋のネタバレを見ながら、やっぱりカルディと31が欲しい
と思い、今朝行ってきました


旦那くんが一緒に行きたがっていましたが、起きないので一人で行きました

10時オープンの商業ビル。
カルディの食品福袋108個。
9時45分から整理券。
30分前に行けば大丈夫だな、と予想しつつ、着いたら9時前

カルディ整理券専用の列がありました。
少し並ぶと、置いていかれた旦那くんから「行きたかった
」とラインが。

起きないんだもん、とこちらの状況伝えながら返信していたら、
嫌だわ
自分で起きて。

彼は自分で思っているより寝起きが悪いのです

時間通りに整理券配布が始まり、食品福袋は、36番をゲット



オープン前には完売しましたが、9時半頃来た人まで間に合ってたようです

続いて、31のために商業ビルに並ぶも、開店まで10分強ということもあり、すでにかなりの列

31の福袋は100個。
2個欲しいけど無理かな
と心配になりましたが、間に合いました




姪っ子と分けます

これで目的達成

せっかくなので店内ふらつき、娘にこちらを↓
幼稚園に持っていくポケットティッシュがなくなってきたので、ちょうど良かったです

他にもおにぎりラップやレジャーシートなどが入っていました

そしてこちら↓
ハウスオブローゼの3000円福袋

シャンプー、リンス、ボディソープ、ボディクリーム、スポンジ、入浴剤。
残り3つと、なかなか売れ行きが良かったです

サンプルが出ていて香りの確認もできたので購入。
昨年ネットで売り出していたようで3000円は完売が早かったとかいう噂

女子力あがるかな?

すでにたくさんの方が公開していますが、31はこんな感じで。
4タイプのうちどれか入るグッズは、1つがボトル、もう一つはティッシュケース(ポーチ)でした

箱の中は可愛い絆創膏

そして、カルディ

私にとって、今年のは大当たり

私は大好きなのに、旦那くんと娘は嫌いなので、なかなか買えないマーマレードも嬉しい

カルディ大満足です



実家は物が多いので、見るもの触るものがたくさんあり、しょうちゃんも疲れるようです(笑)
購買欲が満たされ、楽しい1日でした
