母乳育児が軌道にのったので気を抜いたら、

水疱ができて激痛ダウン

そんな3ヶ月後半ですあせる

楽だから、とダラダラ飲ませてるからですね汗

 

週末で4か月になるしょうちゃん。

(修正だと生後2か月半ですが)

元気に成長中ですニコニコ

 

 

あっという間に過ぎた1、2ヶ月目に比べると、

3ヶ月目は日々に余裕が出てきて、1日を長く感じるようになりましたニコニコ

遊びに来てくれる友達も多く、懐かしい再会がたくさんある4月です音譜

 

しょうちゃんは、満面の笑みを浮かべて、もはや顔が崩れていたり、

 

お風呂で爆睡していたり、

 

自分の手をしゃぶって、よだれをたくさん出していたりします合格

 

 

テラスでのランチは、机でニコニコニコニコ

ママたちの癒しの存在です照れ

 

臍ヘルニアで、ポコーンと飛び出ていたお臍は、少し小さくなってきて、お風呂上がりに娘がマッサージなどしてあげると、

リラックスするのか、へこみます(笑)

風船の縛るところに似てます。

 

このあとまた出てきますが、出たり入ったりを繰り返して、そのうち小さくなるのかなニコ

 

前回記事の翌日、無事にお宮参りとお食い初めもできました音譜

備忘録がてら、またまとめようと思いますアップ

 

待ち受け画像だけ先にダウンロードドキドキ

 

来月は初節句なので、イベント続きです。

GWの合間は那須に旅行にいくことにしました照れ

しょうちゃん初めての旅行なので近場でひらめき電球

娘の初旅行も、2ヶ月の終わりに那須でした。

 

モタモタしていたら、温泉つきのお部屋が埋まってしまいましたえーん

ウェルカムベビーの宿なので、大浴場も利用できますが、ちょっと残念あせる

 

何事も早めに動かないと、ですね滝汗

旅行を楽しみに、あと数日頑張りますラブ