3日前から体温が下がり始め、本日36.47。
あまりにもわかりやすい基礎体温の動きに、リセット覚悟はできていたので「あー、今回もダメだったな」という感じです
でも、さっきまで1歳の姪っ子が遊びに来ていたせいで、2人目欲求が高まっていたせいか、「もう赤ちゃんできないんじゃないか


いつもは「そのうちできる!」と思っているのですが、今回は「もう無理なのかなー・・」と。
1人目との年齢もどんどん開いていくし、
いつか2人目ができるはず

なかなか赤ちゃんこないので、2人同時に前後に乗せることはないのかなーって、自転車乗るたびにちょっと切なくなったり。
(上の子は自分で自転車乗るようになるだろうし・・・)
赤ちゃん連れや妊婦さんを見ると、自分は劣ってる人間なんだな、と感じたり。
なぜなのかはわからないのですが、けっこうネガティブになることが多いです
でも3月11日に、3歳半になった子どもに、東北大震災のときにパパとママが何をしていて、
どういう気持ちだったか、東北で何が起きたのかをなるべくわかりやすく話したら。
赤ちゃん連れや妊婦さんを見ると、自分は劣ってる人間なんだな、と感じたり。
なぜなのかはわからないのですが、けっこうネガティブになることが多いです

でも3月11日に、3歳半になった子どもに、東北大震災のときにパパとママが何をしていて、
どういう気持ちだったか、東北で何が起きたのかをなるべくわかりやすく話したら。
少しは理解してくれたのか、
「みんな死んじゃうなんて嫌、誰も死なないでほしい」と目に涙を浮かべ、発生時刻に手をあわせてお祈りしている姿を見て、思ったのです。
生かされている命を大事に、預けられた命を大事にしようと。
もう一度赤ちゃんを抱けるのかはわからないけれど、それは考えてもわからないことなので、
今できることをやるのみです
ブロ友さんに、赤ちゃんが続々と来てくれていて、
読むたびに嬉しい気持ちになります。
大事な大事な命が、元気に大きくなりますように
そして、わたしのとこにも来てくれますように(笑)
生かされている命を大事に、預けられた命を大事にしようと。
もう一度赤ちゃんを抱けるのかはわからないけれど、それは考えてもわからないことなので、
今できることをやるのみです

ブロ友さんに、赤ちゃんが続々と来てくれていて、
読むたびに嬉しい気持ちになります。

大事な大事な命が、元気に大きくなりますように

そして、わたしのとこにも来てくれますように(笑)