D6です。
クロミッド開始3日目。
2日間服用しましたが、体調には変化なしです

なんとなーく、左の卵巣がチクチクする気もしますが、たぶん気のせい(笑)
これで排卵整ったらありがたいなぁ

生理が終わり、だるさも軽減され、過ごしやすい低温期ですが、
なんだか今日は色々へこみモードです

朝SNSを開いたら、学生時代長く付き合っていた元彼に次女が産まれていました。
そして名前が私と似ていました。。。
(仮に私が、なおこ、だとしたら、赤ちゃんは、なおみ、という感じです。)「なお」って私を呼んだのと同じように、子どもを呼ぶんだなぁ、と思うと、なんだか微妙な気持ちに。
(未練なんて全然ないですよ、ただ奥さん、子どもを元カノの名前で呼ばれていいんですか、、、みたいないらぬ心配)
何より二人目、羨ましい。。。(ノ_-。)
プレ幼稚園に行ったら、唯一うちと同じ一人っ子だったママがご懐妊。
2人目を通わせているママは3人目妊娠中(私全く気づきませんでした)
とわかり、ここでも、
「うらやましいな~」
と思いました。
「2人目の人増えてきて嬉しい~

2人産み終わっている若いママの何気ない言葉に、ちょっとへこみました(ノДT)
もちろん心から祝福してますけど、つい自分は、って考えちゃいます。
午後は歯医者に行くため歯医者の近くの実家にいたところ、マンションの管理会社から電話が。
どうやら階下で水漏れし、その原因が我が家の給湯管の劣化によるものの可能性が高い。
確認のために室内の水回り見せてください、とのこと。
確かに昨晩から、浴室の壁の奥で、トントンと一定のリズムで水が落ちるような音が
していたんです。。。
見渡す限り、水漏れしていなかったので、そのままにしていたのですが・・・

今夏に引っ越してきたばかりの賃貸マンションで、
湯はりが機能せず、先月交換してもらったのですが、それとは関係ないらしい。
階下の方も困るし、歯医者はキャンセルして、私だけ自宅へ戻ってきて
今工事業者を待っています

今日は旦那くんが出張、私はそのまま実家に泊まるつもりだったので、
工事が終わったらまた実家に戻ります。(チャリ3駅分を今日は3回・・・)
ついでに、実家から自宅に戻る途中、借りていた本を返しに図書館に寄ったら、
連休明けのため閉館で返せず。
無駄に重たい本を持ってきて、また実家へ持って帰ります・・・

一つ一つは大したことじゃないのに、精神面も身体面もちょっと
疲れてしまいました(´д`lll)
せめて給湯管は大ごとになりませんように・・・
グチブログですみません。。。