今日から11月。
快晴で気持ちのいい朝

幼稚園の願書提出日。
ぴよちゃん教室のお友達は、みんな今日が面接日のはず。
少し緊張したのか、早起きできた私。
提出開始の9時にあわせて幼稚園へ。
娘とパパは爆睡。
幼稚園では案内につく先生や受付の先生などみんな黒のスーツ。
園庭には10名くらいの保護者が並んでいました。
日曜なのでパパが来ているところも多い

「余裕かな~

と思ったら。
中ですでに50名以上待っていました
受け付け開始の9時にきたのに。。。
番号は67番

60番までは今日の午後の面接枠だったようで。
67番というのは一番避けたい時間。
そう、明日の朝一、9時からの面接枠

朝が早い・・・
それだけでもツライのに、明日は天気予報大荒れなのです。。。
雨で今季一番の冷え込みだそうです

今日はこんなにいいお天気なのに・・・

打ちのめされて帰宅しました

面接案内を見ると、明日は、
・集団遊びの行動観察
・保育士とこどもの面接
・園長先生と親子の3者面接
うーん、やはり朝早いのがネックだ

娘は、今日も安定の10時起き
起きるなり、「粘土やろうよ~~~


早速遊び始め、2時間集中して遊びました。
夜は、明日の面接に着ていく服選び。
日中、今日の面接者の服装チェックに幼稚園を見てきてくれたパパ
OKをもらい、これに決定
