また、子供に両親いる家庭と同じようにやりたいことをさせたいと、無理をしてましたショボーン

息子の小学生時代
•公文
•水泳
•サッカー
土日は地域のサッカークラブ左矢印これがかなり出費が多かったです

公立中学生時代
•サッカークラブチーム→その後、反抗期により止めてしまい学校の部活
•勉強しないのに、引き続き公文💦
•中3、焦って個別指導の塾

私立高校時代
•サッカー強豪高に行ってしまい部活道具、遠征費等でさらなる出費が桁違い
•サッカーばかり勉強全くしなく、高3になり、また焦って個別指導の塾

私立理系の大学
•お金をかけたお陰で笑、なんとか大学合格チョキ但し、私立大学の工学部キョロキョロ
•パソコン、教科書、スーツなどなど


理由は、もう一つ、
実家の帰省

6年前に母が亡くなった際の実家往復代✈️
息子と帰省したら軽く10万以上魂魂
こんなことが、何度も続き、年間5回以上


そうこうしているうちに、父も病気になり、介護で年に度々帰省


ギャンブルや贅沢品で借金生活になったわけではないですが、せめて、教育費は、別れた旦那には請求したかったもやもやもやもやもやもや

もう遅いですが、これから離婚を考えている方は、たっぷり教育費は相手方に請求しないと損しますよー笑