久々の投稿となってしまいました不安



なんだかコロナ前の感覚に少しずつ戻っているのか、夫が会社の飲み会でしばしば夕食のいらない日も出てきました。




喜んでいいのかな!?泣き笑い










長女はあれから無事に幼稚園を卒園し、小学校に入学ニコニコ




毎朝お友だちと一緒に小学校に通っていますひらめき電球




初めは学校まで一緒に親も登校していましたが、次女の幼稚園が始まるのと同時に親はマンションの入り口までのお見送りとなることを伝えた夜、



次の日からはお母さんが一緒に行けないと知った長女は大泣き不安




久しぶりにあんなに号泣している長女を見ました。



その時はただ長女の不安な気持ちを受け止め、いつもお母さんは長女のことを思っているよ、いつもお母さんは長女の心の中にいるよ、と伝えて抱きしめることしかできませんでした。



でも翌朝はケロッとしていて、お友だちと一緒に親抜きでも登校していって。




ほんと、がんばってるなって我が子ながらに思って悲しい




先生も優しいらしく、新しいお友だちも少しできた様子ラブラブ




タブレットでその日話したお友だちをタップする仕様になっていて、誰と話したのか先生も親も分かるから、少し安心ですニコニコ




キャンペーンでGPSも手に入れたけれど、充電したまま持たせ忘れるとという泣き笑い




無くても大丈夫そう泣き笑い




でも慣れてきた頃が心配かな、とも思ったり。




小学校まで少し距離があるけれど、ほぼ一本道なので、今のところ毎日無事に通えています看板持ち




入学前には学校に行く練習もしたなぁ。




危ない箇所を確認したり、子ども避難所の位置を確認したり。




とっても心配だったけれど、子どもたちはみながんばって自分たちの力で通っている。




なんだか成長を感じるな。




こうして親の手を少しずつ離れてゆくのですねニコニコ










私自身は次女の幼稚園のことと長女の小学校のことで本当に頭がごっちゃごちゃで、




とにかくたくさんもらってくる書類の整理をしなければ、と長女用と次女用のファイルボックスを用意して、




それぞれの書類等をファイルに整理することに電球





抜け落ちているところはママ友に教えてもらいながら何とかかんとかやっています泣き笑い





PTAの委員なども子ども1人につき1回は必ずやらなきゃいけないらしいけれども、




せめて子どもが2人とも小学校に上がってからでないともう絶対に無理と思って、




狙い目と言われている一年生の今年は見送ることに泣き笑い




来年は希望を出そうと思います泣き笑い









いやぁ、ほんと子育てって親育てっていう感じがします。





なんだろ、すごい鍛えられてる感がある泣き笑い





口うるさく言ってしまう自分がいるんだけど、




もっとこういう言い方があったよな、とか




本当色々考えさせられます。




毎日いっぱいいっぱいだけど、今しかないこの生活を親子で楽しめていけたらいいな。




子どもたちが安心して過ごせる場所になるよう、笑顔で包んであげられるお母さんになろう。




私も成長せねばグー





ママさんたちみんな色んなことに追われて疲れもピークだと思いますが、共に身体に気をつけてがんばりましょう飛び出すハート泣き笑い