徳島県を後にして再び香川県へ

 

琴電の街に戻りました

 

 

 

高松城址

 

 

高松城は1590年に完成したとされています。初代城主は、讃岐国領主であった生駒親正(いこまちかまさ)で、その治世は4代54年続きました。最終的には生駒家のお家騒動を発端とし、松平賴重(まつだいらよりしげ)が城主として入城。そこから228年に渡り、高松城は松平氏の居城として栄えました。なお、松平賴重は水戸黄門で有名な水戸徳川家の祖である徳川頼房(とくがわよりふさ)の子で、水戸光圀(水戸黄門)の兄弟でもあります。  コピペ

 

玉藻公園になってます

 

 

 

 

 

 

 

高松城は日本三大海城(高松城・今治城・中津城)

堀が海水です

 

 

 

 

 

 

 

 

披雲閣 の前で公開してないのね~

なんて言いながらウロウロしていたら

中から婦人(多分ボランティアガイドさんかな?やたら詳しい人)

が出てきて

「どこから来たの?」「東京です」

「せっかくだから案内してあげる」と中に入れてくれたのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々説明してくれて

 

 

 

 

手水鉢の由来を聞いたり(ちゃんと覚えてないあせる

 

 

 

 

 

 

欄間の説明聞いたり

 

 

 

 

二階も案内してもらいました

昭和天皇がお泊りになったとか・・・

 

 

面白い階段です

 

 

 

 

 

 

二階からのお庭

 

 

 

 

 

 

とにかく松が多い

高松は盆栽日本一だとか

 

 

 

 

 

思いがけなく色々お話聞けて楽しい時間でした

もっと予備知識入れていけば良かったと思いつつ

 

 

 

 

 

そしてこれやりたかった

 

 

 

 

 

 

 

海水の堀ならでは!泳いでいる鯛にえさやり

クロダイですね

 

 

 

 

 

 

童心に帰ってキャッキャッ言いながら鯛のえさ投げ入れ

3BBAはガチャが開けられなくて

学生さんに開けてもらいました

手のひねりが出来なくなってる今日この頃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鞘橋

 

 

 

 

 

 

 

鞘橋から琴電の駅ホームが見えます

 

 

 

 

 

 

天守台あと

 

 

 

 

からの眺め

海から海水引き込んでいるのが見えます

 

 

 

 

鞘橋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重文の月見櫓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お城堪能しました

四国の現存天主のあるお城は前回回ったのですが

高松城・今治城は後回しになっていて

やっと来れました

 

 

この日の宿はビジネスホテル

 

夕飯は

高松のアーケード街(日本一の長さなんですって)を散策して

香川なのに高知の居酒屋風「竜馬」で

 

 

お刺身美味しい

 

 

 

 

 

地方は8時になると人がいない(;^_^A

 

 

 

 

 

アーケード街に琴電のホームがあるのびっくり

 

 

 

 

 

次の日早い出発なので

それぞれの部屋で就寝