今冬は暖冬…と言ってましたっけね?
最近夜になると寒気がしたりして 去年は1度も使わなかった電気敷毛布を引きずり出しました
今朝も起きたら底冷えがして薄暗い

予報は雨だけど 今日はどうしても早稲田に行きたい…
今のうちに出かけようと思い 急いで外に出たらポツリポツリあめ
ちょうど降り始めました    えぇぇぇ…

でもお出かけ強行!

「思い立ったが吉日」 好きな言葉ですニコ



さて 久しぶりの法輪寺









いつもながら 綺麗な花に癒されます





まずはお参り







カエルも傘をさしてます… 一緒♡カエル




辰年の切り絵御朱印




煌びやかキラキラ  目が潰れそうです





書き入れていただいた御朱印はこちら




梅の花も綺麗でした







お昼ごはんは夫のリクエストで

柳屋銀次郎のラーメンラーメン





炙りチャーシューや焦がしネギが美味しかった〜

細麺も好き

トッピングに味たまも付けました

見た目よりあっさりしているのでペロリ








次に向かうのは早稲田大学 国際文学館

村上春樹ライブラリー




リノベーション設計は隈研吾さん



膨大な蔵書!

居心地のいいお部屋でゆっくり閲覧できます



海外で翻訳されたものもたくさんあり 色んな国の装丁を見るのも楽しみのひとつです



一日中居られるキラキラ


オーディオルームでは素敵なジャズが流れていました

至福のひととき.*・゚ .゚・*.




↑ 春樹さんが千駄ヶ谷のピーターキャットで使っていた椅子(3脚)





B1には早稲田大学の学生さんが運営しているカフェ「橙子猫-オレンジキャット-」があります


珈琲とグレーズドドーナツを注文




あれ! 予想以上に珈琲が美味しい!

ドーナツもしっとり♡



次はもっとゆっくり来て たくさん本を読んで

カフェではモヒートコーヒーを試したり

キャラメルドーナツも食べてみたいな♪



寒いし 傘も手袋も手放せなかったけれど

来てよかった!


幸せな1日でした〜






昨夜はYouTubeで小型月着陸実証機SLIMのピンポイント月着陸ライブをガン見目


夜中1時を過ぎても状況確認中が続き 悪い予感がしていたのだけど…


月着陸は成功したものの太陽電池が発電できていないのだとか

このままだと月岩石の分析計画がパーになってしまう汗


なんとか太陽の向きが変わって充電できますように…  JAXA頑張れ〜キラキラ